具体的な業務内容
【神戸駅】<未経験歓迎>医療システムのアフターサポート(操作説明や問い合わせ対応)◇基本土日祝休
【正社員/医療事務や歯科衛生士、販売スタッフの入社実績あり/未経験入社の社員活躍!感謝されるお仕事◎研修とOJTでサポートするので安心】
■職務内容:
当社の医療システムを導入している歯科医院のスタッフへ、システムの操作方法などの説明・指導するインストラクターとしてご活躍いただきます。
(具体的な業務)
・当社製品の操作説明
・導入前後のアフターサポート(お問合せ対応・設定変更など)
・操作説明時の資料作成
※歯科医院への訪問は、週3〜4日程度。1日あたりの訪問数は2〜3件程度。
※電話や遠隔操作で対応可能な場合は、オフィスでの対応となります。
・お客様:歯科医院のドクターや歯科衛生士、事務スタッフ
・担当するシステム:電子カルテや会計システム、受付システムなど
※インストラクターは、20〜40代の社員が在籍しております。
※当社社員の25.3%がインストラクター職で、一番割合の大きい職種となります。
■入社後の流れ:
・入社後1か月は座学研修です。自社製品の使用方法や保険制度など、業務に必要な知識を一から説明致します。
・現場配属後は、先輩社員の同行から始めます。
・簡単な業務が1人でできるようになるまでに、約4か月ほど。完全な独り立ちまでは1年程度かかります。
★ほとんどの先輩社員の方が未経験から入社しており、困ったときは周囲の先輩社員が親身に相談に乗ってくれますので、経験、知識がなくても安心して業務をキャッチアップいただけます。
また、毎月、保険改正内容やシステム不具合の共有などの情報共有も行っています。
■働き方:
・残業20h程度(残業代100%支給)
・年休日125日/基本的に土日祝休
・フルフレックス制度
└ご自身のスケジュールに合わせて、早く業務終了するを作るなど、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
・有給取得率:約68%(2022年度実績)
・女性だけでなく男性の育児休暇取得も推進
・時短勤務制度あり(勤続1年以上および当社規程による)
■当社について:
1979年に歯科用レセプトシステムのソフトウェアメーカーとして創業。同社製品の研究開発から販売・保守、導入サポートまでを一貫して手掛ける歯科医療情報システムの総合ソフトウェアメーカーです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境