具体的な業務内容
【愛知/瀬戸市】事業企画・管理(事業採算性、収益向上)◇フレックス/プライム上場朝日インテックG
【次世代スマート治療の確立を目指す循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内トップクラスシェアを誇る優良医療機器メーカー/フレックス/年休122日/ノー残業デー有】
■業務概要:
事業管理グループに所属し、当社の予算策定・予実管理・予測作成のほか、各種特命事項を担当頂きます。
◆業務内容
・月次業績管理、分析
・事業採算性評価
・損益業績分析、予測作成
・予算作成、管理
・その他(経理/総務/人事など)
※子会社としての総務、人事、経理全般業務も担当いただく可能性がございます。
■やりがい
事業全体を数値から把握でき、開発、生産、販売など各部署のメンバーと協働しながら仕事をすることで、事業のダイナミズムを直接感じながら事業の成長に伴って個人も成長できます。製品開発、モノ作り、販売、マーケティング、サプライチェーンなどメーカーの活動を多様な観点でみることができます。
■入社後の動き:
まずは月次の数字に対して経費、売上の分析を会議向けの資料作成などから取り組んでいただきます。また予算組の会議にも加わっていただきます。将来的には事業採算性の検討、収益向上の業務に取り組んでいただきます。
■組織構成:
7名(パート2名含む)大半が女性の会社で中途の方も活躍しております。
事業管理グループで事業管理はじめ経理、総務、人事業務を分担して実施
■当社の特徴:
フィルメック株式会社は、世界中の医療・産業機器メーカーからのご要望に対して、医療機器・医療部材・産業部材分野でその期待を超えるソリューションを提供し、人々のQOL向上に貢献する会社です。
朝日インテックグループの一員として、ASAHI TECHNOLOGYを活用し、メーカー各社からの要望にお応えするOEMを事業とする会社です。
※OEMとはOriginal Equipment Manufacturingの略で他社ブランド製品を受託製造することです。
■朝日インテックのコアスキル:
・現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成