具体的な業務内容
【東京:AQUA】アカウント営業(本部商談など)※世界大手家電G/営業のスペシャリストへ
【残業時間20時間以内/グローバルで圧倒的知名度のハイアールグループ/社歴・年齢問わず実力を正当評価する環境】
■業務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務
同社の営業推進担当として、量販社員の育成や主要店舗の目標設定など下記業務をお任せすることを想定しています。
【業務詳細】
・当社委託先店舗ラウンダー、ヘルパーの販売スキルアップを図るための指導育成。
・家電店舗内での新製品勉強会、週末販売イベントの立案と実施。
・主要家電量販社員とのリレーション構築・折衝。
・主要店舗の目標設定・販促支援策定、実績分析、改善策を講ずる。
■メインミッション:
当社の商品をいかに扱ってもらうかがミッションとなります。競合先と同等扱っていただけるよう販売店ではなく本部(本社)と交渉を重ねるポジションです。実際の店舗で製品が並んでいるところを見る事ができるためやりがいに繋がります。
■組織構成:
大阪・東京で15名程度在席されております。
∟法人ごとに担当が分かれております。
■キャリアステップ:
営業として、部門内でご経験を積んでいただきいずれかはマネジメントを目指していただくことを想定しております。
営業のスペシャリストになれるポジションです。
■同社の魅力:
・同社は三洋電機からの事業譲渡と株式取得によって、業務用洗濯機や家庭用の洗濯機・冷蔵庫などのブランド「AQUA」が誕生しました。現在は15年連続大型家電分野で世界シェアNo.1 のグローバルな家電ブランドのハイアールグループの一員としてグローバルに事業を展開しています。日本で培った技術・開発力を活かし暮らしをより豊かにするためのアイデアがあふれた製品を世の中に多く提供しています。高い技術・デザイン性により数々の賞を受賞しています。最先端の研究施設を日本国内に構え、今後も日々変わりゆく住環境や、ライフスタイルに寄り添った、企画開発を行っていきます。
・社員の多くは元日本メーカー出身者であり、日系企業ならではのチームプレーと外資系ならではのスピード感や年功序列ではない組織や権限などが魅力です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成