具体的な業務内容
【埼玉/未経験歓迎】設備のメンテナンス・清掃担当※ブランク期間アリでも活躍できる/教育体制充実◎
〜パチンコ業界にイノベーションを起こす売上140億超え企業/平均客数年々増加/お客様数ランキング7年連続日本一(全国の低貸し部門)/副業・ダブルワークOK/アミューズメント業界のLCCを目指す〜
【1日の仕事の流れ】
7:00:本社入間に出社
7:30〜:社用車を利用してチームでグループ展に移動
8:30〜:店舗到着後、店内の天上エアコンを洗浄し開店前までに乾かして設置
昼休憩
12:00〜:店舗内駐車場の破損個所を区画分けしてアスファルトの保全・補修
14:00〜:店舗の外壁を高圧洗浄で清掃
15:30:終業30分前には会社に帰社
15:30〜15:50:社内ミーティング
16:00:帰宅
※建物の改変を伴う業務は含まない
【公平な評価制度】
USEIでは、社員の頑張りを適切に評価するため、「5ない主義」を掲げています。それは年齢、社歴、国籍、性別、学歴の5つを問わず、完全実力主義で評価するということ。これを実現するため、教育体系を整備。能力別に12の等級を設け、それに応じた職位についた上で、階層別教育を実施しています。また、人材教育のことをUSEIでは「人才開発」としており、社員が楽しく才能と能力を伸ばせる、働きがいのある会社づくりのために、充実した教育を提供。一人ひとりの強みを伸ばし、パチンコ業界にイノベーションを共に起こしていきたいと願っています。
【副業・ダブルワークOKで自由度高い環境】
USEIでは、他企業(同業他社は除く)での“副業”や、自分の業務の他にも、社内他部署の仕事を行える“ダブルワーク”を許可しています。
働く意欲がある人には、どんどんチャレンジできる環境を整え、社員は収入アップを実現することができます。
【ギャンブルではなく日常の娯楽としてのパチンコ店を展開】
当社は、埼玉県下でパチンコホールを9店舗展開している、アミューズメント企業です。パチンコというと「ギャンブル」というイメージを持つ方は多いかもしれません。しかしUSEIはギャンブルとしてのパチンコに反対しています。一回の遊びで何万円も失うようなものではなく、カフェなどのように日常の中にある遊びとして存在してほしいのです。USEIの運営するパチンコホールは、全館1円パチンコや低貸スロット専門店も多く、地域のお客さまに愛されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成