具体的な業務内容
【東京】RPAエンジニア(PM)◆東証グロース上場/大手顧客との取引多数/副業可/働きやすさ◎
【モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業/大手有名企業とのお取引多数/年間休日125日/残業月平均20H程度】
■業務内容:
RPA領域のプロジェクトマネージャーとして、単なるプロジェクトの管理だけでなく、事業拡大のための営業活動にも積極的にかかわっていただきます。
業務効率化やデジタル化の推進に向けたプロジェクトをリードし、クライアントとの折衝や提案活動を通じて、事業の成長を担っていただきます。
<詳細>
・プロジェクト全体の計画・進捗管理・リスク管理
・クライアントの要件に基づくRPA導入の計画・実行
・プロジェクトチームのリードやメンバーのサポート、モチベーション管理
・スケジュール、コスト、品質などの目標達成に向けた管理・改善策の立案
・営業活動を通じた新規顧客の獲得や既存顧客のリレーション強化
・事業拡大に向けた戦略的な提案活動の推進
■職種の強み:
◎お客様先の業務効率化を目的にRPA・ローコード・ノーコードツールだけではなく、VBA・Python等、お客様に合わせた様々なスキルを発揮・習得できます。
◎業務の洗い出しから対象業務選定、BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)等の業務コンサルティング、保守運用まで幅広く携わることが可能です。
◎PC上では様々なシステムやツール、アプリケーションを用いて業務が行われているため、業務効率化にあたり、それら全般の知見やスキルが身につきます。
■キャリアパス:
まずはプロジェクトマネージャーとして入社後はスキルを磨き、エキスパートを目指したり、管理職として事業を推進したりと、適性やご志向に合わせた様々なキャリアご用意しています。
キャリアパス例)
・シニアプロジェクトマネージャー
・RPA事業責任者
・経営層(取締役、執行役員など)
■当社について:
携帯電話やWi-Fiなどの通信インフラとIoTインフラの構築、保守運用を手がける企業です。2000年の創業以来の主軸事業は、携帯電話やWi-Fi設備など無線基地局の置局・設計・工事と、その後の運用や保守点検業務です。現場で培った豊富なノウハウを活かしての通信事業者向けプロジェクト受託やエンジニアの派遣でも、クライアントからの評価が高いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成