具体的な業務内容
【大阪/中津】<未経験歓迎>次世代新機能材料の研究開発/半導体業界との取引で業績◎/リモートワーク可
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>
◎近年注目度の高い半導体の材料を取り扱っており、事業好調!
◎日本トップクラスの最先端研究を裁量を持って自由に行える環境!
◎年間休日120日!梅田からも徒歩圏で駅近で通勤しやすい◎
■業務内容:
レアメタル、高純度金属、電子・半導体材料を扱う当社にて、次世代新機能材料の開発業務を担当していただきます。
■業務詳細:
(1)自動車や電子機器分野などで応用が期待される次世代新機能材料の開発
(2)高エネルギー加速器研究機構、日本原子力研究開発機構、欧州原子核研究機構(CERN)等と協業したチタン合金の開発
−共同研究を進める先生・研究者との打ち合わせを重ねながら、材料開発を推進していきます。
−最初は次世代材料の評価や実験業務を担当し、将来的には開発業務の中心的な役割を担っていただきます。
【当社の研究開発職の魅力】
(1)従来の市場にはない、新規分野の次世代材料の開発に携われます。
(2)開発テーマは自分で決められるため、自由度の高い研究開発ができます。
(3)社外との交流が活発で、多様な人々と関わることができます。
(4)ソニー中央研究所出身の経験豊富な技術者と共に働ける環境です。
■働き方:
・当社事務所は中津にありますが、実験はグループ内にある合金試作炉(北加賀谷)や都道府県技術センターなどで行います。
・研究のフェーズや仕事内容に合わせて、リモートワークも可能です!
・研究開発の成果次第で国内外の学会へ参加・発表する機会もあります。
■教育体制・入社後の流れ:
・開発担当の技術者の先輩が教育担当として仕事の流れを教えます。
・定期的な勉強会の開催や論文を読んで頂く、学会への参加を通して、勉強から始めて頂きます。
・研究開発データの集計・発表資料作成等、出来る作業から始めて頂き、習熟度に合わせて研究業務をお任せしていきます!
■配属組織 新規事業開発部:3名
在籍の3名の社員のうち2名は営業を兼任しているため、今回は研究開発専任のポジションの募集となります。
■職場環境:
・社員同士の距離が近く、気兼ねなく意見を交わせる風通しの良い職場です
・裁量が大きく、自分のペースで仕事がしやすい環境です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等