• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 新トモエ電機工業株式会社の求人情報(【静岡/御殿場】組立・メンテナンス※経験者採用/国内高シェア!バッテリー機関車メーカー/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】)

    新トモエ電機工業株式会社

    【静岡/御殿場】組立・メンテナンス※経験者採用/国内高シェア!バッテリー機関車メーカー/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡/御殿場】組立・メンテナンス※経験者採用/国内高シェア!バッテリー機関車メーカー/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/15
    • 掲載終了予定日:2025/06/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡/御殿場】組立・メンテナンス※経験者採用/国内高シェア!バッテリー機関車メーカー/年休122日

    【全てオーダーメイド生産!常に新しい製品に携われる/東京湾アクアライン工事でも利用実績あり/教育充実/平均残業20〜30h・年間休日122日】

    当社は全国的にも珍しいトンネル工事におけるバッテリー機関車を製造しており、完全オーダーメイドの当社製品は重量が重いモノの運搬(10トン以上のものが中心)において多くのご依頼を頂いています。
    現状バッテリー機関車の国内シェアは8割以上を占めておりますが、今後さらなる受注拡大が見込めるため、増員募集いたします!

    ■職務内容:
    【メイン】
    ダム建設・トンネル工事で使われる建機車輛/産業車輛/ホイーリフトの組み立て
    ※製品イメージ → https://www.s-tomoedenki.co.jp/products

    【そのほか】
    ・完成時の検査立会
    ・現場での調整作業
    ・製品販売後のメンテナンス/出張修理
    ※レンタル車輌の修理点検等の為、社用車を使用します。月に1回程度は出張があります。
    ※月に1回程度、夜間や土日の勤務が発生しますが、当日の午後、翌日は休日となります。

    ■組織構成:
    製造部は30名程度で構成されており、平均年齢は35歳程度と若い世代が活躍しています。製造部はさらに3つの班に分かれており、それぞれの班で車両の組み立てを行っています。

    ■教育体制:
    入社後は先輩社員が一名教育担当としてつき、OJTにより教育します。

    ■当社の特徴
    ◎設計から製造が一体となり顧客課題解決に向けて取り組む、会社としての一体感のある会社です。上場企業の連結対象会社となり、規程等も整備されていること、また穏やかな方が多く、残業も20〜30時間前後のため落ち着いて働くことができます。
    ◎目の前の社会情勢に左右されない事業のため安定した経営基盤が整っています。現在は、バッテリーで動く特殊搬送車両を主軸にし、先の時代に合わせた製品や、効率化のできる製品の開発に取り組んでいます。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      工場(機械/電気関連)での就業経験

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      御殿場工場
      住所:静岡県御殿場市神場字大通2314-3 富士御殿場工業団地
      勤務地最寄駅:JR御殿場線/御殿場駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転勤はありません

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:25 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:55分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※夜間・土日勤務が発生いたします(手当・代休あり)
      ※残業:平均20〜30時間/月

      給与

      <予定年収>
      391万円〜590万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜328,000円
      その他固定手当/月:12,000円〜22,000円

      <月給>
      232,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■固定手当:職位手当12,000円〜22,000円含む
      ■昇給:5年平均3.06%(定例) 別途役職付与等による昇給あり
      ■賞与:年2回(計2.5ヶ月分+業績賞与0.53ヶ月分※業績賞与は昨年度実績

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      土曜、日曜、祝日他※平日に祝日がある場合、土曜日出勤の場合あり(年2回程度)
      年次有給休暇(6ヶ月経過後10付与)、お盆休暇(8/11〜8/16)、年末年始休暇(12/30〜1/4)、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限100,000円/月)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ■財形貯蓄、団体生命保険
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      新トモエ電機工業株式会社
      設立 2010年06月
      事業内容
      ■事業内容:
      各種蓄電池、蓄電池応用品の製造卸売ならびに修理、蓄電池車の製造卸売ならびに修埋、レンタル建設機械、その他各種機械設備の製図・製作の請負
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】2,001百万円 【経常利益】396百万円
      従業員数 77名
      本社所在地 〒1430016
      東京都大田区大森北1-5-1
      URL https://www.s-tomoedenki.co.jp/
    • 応募方法