具体的な業務内容
【新宿】ソリューション営業/Webシステムの受託開発を提案◆年休130日/全社残業月平均0時間
【Webシステムの受託開発を柱に複数の事業を展開/年休130日/残業全社平均月0時間を達成】
■業務内容:
クライアントが抱える課題をWebシステム開発によって解決する、ソリューション営業をご担当いただきます。まずは戦術策定〜アポイントの獲得までをお任せします。徐々に案件契約までできるように業務を広げていただきます。
※会社規模や業界を問わず幅広い法人が営業先となりますが、現在はエンドクライアント向け営業を中心に行っております
■具体的な業務内容:
・新規クライアントの開拓…開拓方法に決まりはなく、適性に応じた手法を確立していただきたいと考えています。
※テレアポや飛び込み訪問は行っておりません
※現在は代表や営業担当のリファラル案件、自社HPへの問い合わせが大半です
・ヒアリング、提案…ディレクターやエンジニアと連携しながら、クライアントの課題やニーズ、具体的なプロジェクト内容を確認し、当社の開発力や知見によってどのような価値提供ができるか提案していただきます。
・アフターセールス…案件受注後はクライアントのフォローを継続的に行い、追加の開発ニーズなどを確認していただきます。
■当ポジションの特徴:
・要望に対し最適な価値提供を考え提案することを通じ、クライアントの根本的な課題を見抜く力が身に付きます。
・当社の強みとする大規模システムをはじめとしたWebシステム開発の知見やノウハウが得られます。
■プロジェクト事例:
・月間約50億PVブログサービス:ブログシステムの運用、システムリファイン
・某社婚活マッチングアプリ:システムリファインなどを含む、システム保守・運用
・アルバイト求人情報サイト:システムリプレイス、サーバー設計や構築、負荷検証、システム保守や運用
■当社の特徴:
社員が自分らしく生きるためには、趣味・自己研鑽や家族との時間などリフレッシュできる時間が多く必要と考えています。 そのため、売上至上主義に偏らない案件受注はもちろん、夏季・冬季休暇やサンクスデー(祝日がない月に設ける公休)など毎年約130日の休日を設け、勤務日数の最小化に努めています。 また、定時を前倒しして帰ることを推奨しているため、形骸的な作業をなくし、各自の業務スピードを向上させるといった取り組みを行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成