具体的な業務内容
【秋葉原】ルート営業〜営業としてキャリアを積んでいきたい方歓迎/原則定時退勤/評価制度◎/安定性◎〜
【職種未経験・業界未経験歓迎/国内外の有力メーカー製品を多数取り扱い/転勤無し/残業ほぼ無し】
■業務概要
既存顧客に定期的な連絡や訪問を行い、新規ニーズを聞き出したり、提案をすることがメインミッションです。また、信頼関係を構築し、長期的な取引維持していただきます。
■業務内容
・製品提案・販売活動…顧客ニーズに応じた製品の提案や価格交渉や納期調査等業務
・見積もり作成・受発注業務
・売上・営業目標の達成…売上目標達成するために、営業活動を計画し、成果を分析及び報告をすること
・契約書や書類の作成・管理…取引の契約書や注文書、納品書などの書類を作成し、管理する
<詳細>
・担当エリア:首都圏エリア
・担当社数:30前後
・出張有無:原則無し ※状況に応じて発生する場合もあり
■入社後の流れ
1ヶ月〜3ヶ月程(成長度合いにより変動あり)は社内業務及びシステム等を習熟していただきます。期間中は、簡単な内容は顧客のやりとり(メール及び電話)も行う予定です。また、必要に応じて客先へ同行し、担当変更挨拶同行の予定もあります。
■評価制度
等級ごとの評価シートをもとに評価いただきます。営業としての目標数値は追っていただきますが、数字よりも挑戦する姿勢など定性面の比重が大きくなっています。
■1日の流れ
09:00〜09:10 始業 朝礼
09:10〜12:00 見積回答/問い合わせへの各種対応/客先訪問(商談)
12:00〜13:00 昼休憩
13:00〜15:00 見積回答/問い合わせへの各種対応/客先訪問(商談)
15:00〜15:10 休憩
15:10〜17:30 見積回答/問い合わせへの各種対応/客先訪問(商談)
※営業活動内容によっては直行直帰、出張等もあります。
※WEBミーティング、来客対応もあり毎日同じサイクルとはならない為、あくまで一例です。
■組織構成
・人員構成:7名(内営業5名)
・50代以上2名と、20代後半から30代前半のメンバーで構成されています。
・営業職の仕事は個人成果も重視されますが、部署ごと成果作ることも重要ですので、部署内メンバー同士が協力し合って仕事を進めています。
メンバー同士もフレンドリーでよくコミュニケーションを取り、自由に意見交換できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成