具体的な業務内容
【梅田】経理◆正社員◇仕訳経験からも応募OK◇土日祝/年休125日/残業約10H/転勤なし◇上場企業
\第二新卒歓迎/DX推進でクラウド会計・RPA導入で業務効率化◎/宅建資格あれば月3万円支給/TOKYO PRO Market上場/年間休日125日/突発的な事情(お子様の体調不良など)で、リモートワークも都度相談可/
大阪を拠点に自社ブランドの新築分譲マンションを販売〜管理している同社にて経理の担当として下記の業務を担っていただきます。
<採用背景>
2020年には東京証券取引所TOKYO PRO Marketに上場を果たし今後さらなる成長を見据えて経理メンバーを増員いたします。
上場企業ならではの会計・経理業務などを経験することができます!
<具体的には>
(1)請求書の仕分け、オンラインバンクの支払登録業務からスタート
↓
(2)慣れたら月次決算、四半期、年次決算にチャレンジ
↓
(3)上場企業として決算時、開示する各種資料の作成業務に対応といった流れで少しづつ業務を覚えていただきます。
将来的には上場業務全般:四半期報告書決算短信作成等
上記業務もご担当いただき経理プロフェッショナルを目指していただきたいと思います。
■組織構成:
配属先部署は、50代部長(男性)、40代係長(女性)、40代・30代社員(女性)の4名で構成されております。フロアは営業と内勤はパーテーションで分けられています。内勤の女性比率は約50%です。
■就業環境:
最後の砦として他部署からのしわ寄せや、経理業務以外に採用や総務業務もやられていた方にはワークライフバランスが取れる環境です。
また、銀行との折衝などもあるため、人と関係性を築いていくことに喜びを感じる方は仕事のやりがいを感じられます。
■システム例(こちらの使用経験ある方は優遇します!):
会計ソフト(勘定奉行クラウド)
経費システム(楽楽精算・TOKIUM)
請求書システム(MakeLeaps)など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成