具体的な業務内容
【川崎】カスタマーエンジニア(インフラ)◆問い合わせに対する運用設計・サポート/問題解決支援
■業務内容:
配属となる組織では、IT-BPO、高度サポートをはじめ、ワンストップ窓口の運営サービスを展開しております。日立製作所、日立システムズが導入するシステムのサーバ/ストレージ/ソフトウェア/OSのみならず、他社製品のサポートと運用支援を行っております。
窓口として一次対応を行い、お客さまのお困りごとに応じて関係部署へ連携するのみならず、場合によってはお客さまに寄り添った課題解決に向けて伴走することでお客さまから支持されております。あなたには、システム障害やお客様課題に対して、迅速な問い合わせ対応、改善・提案を行い、お客様に満足していただけるサービス対応をお任せいたします。
■具体的な業務内容:
・問い合わせに対するサポート対応/問題解決支援
(お客様問い合わせの受付、ヒアリング、インシデント管理、製品の切り分け、ログ調査、一次回答、エスカレーション)
・サポート/運用支援
(運用設計・構築、インフラ設計、要員管理、通報処理、稼働管理)
・品質管理
(目標指標、効果測定、課題・問題管理、変更管理、改善対応等)
■この仕事の魅力:
ミッションクリティカルシステムに組み込まれた日立サーバやUNIX製品をはじめとした保守・サポート業務が主となります。夜間休日に障害問い合わせ対応があった際は緊張感もありますが、システムの問題やトラブルを解決することで、自身が社会インフラを支えていると強く実感することが出来ます。また、多様な製品に携わるため、豊富な教育コンテンツからスキルアップに役立てることができ、お客様トラブルを解決して感謝の言葉をもらったときには、役に立てたことの実感と励みになります。
■この仕事の大変なところ:
24時間シフト制のため、平日日中帯対応に加えて日勤(土日)および夜勤対応があります。そのため、年末年始やゴールデンウイーク、夏季休暇などの大型連休もシフトで業務を行います。(将来的には、協力会社メンバーのみで対応できるよう検討しております)
■働く環境:
在宅勤務:基本的には出社して業務を行います(状況に応じてリモートも可能)
残業時間:月平均15時間程度(繁忙期:40時間程度)
夜間対応:週1回〜2回程度/月5回〜6回程度
休日対応:月2回程度(土曜日・日曜日の日中勤務)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境