具体的な業務内容
【岡山市/転勤無】経理◆年休123日&土日祝休み/賞与年3回/UIターン歓迎
■募集背景:
当社では、事業の発展と円滑な業務運営を目的に、人員体制の強化を進めています。
このたび、経理業務を担当する社員の退職に伴い、新たなメンバーを募集することとなりました。これまでの業務を引き継ぎつつ、組織の成長にも貢献していただける方をお迎えしたいと考えています。
■仕事内容:
当社の経理担当として、支出管理などの日次業務や、月次・年次決算を中心に担当していただきます。年次決算の経験がない方でも問題ありません。会計事務所のサポートがあるため、指導を受けながら業務を進められます。
経理業務にとどまらず、請求業務や総務・法務・人事業務、グループ会社のバックオフィス業務など、幅広い分野に関わることも可能です。
■具体的には:
支出管理(当社からの支払い全般の処理)、旅費・経費精算の対応、月次決算、年次決算をお任せいたします。
■社内の雰囲気:
岡山本社には、システム開発、SE、データ活用の部門や管理部が在籍しています。
来客が少ないため、普段はカジュアルな服装で勤務していますが、出張時にはスーツを着用し、TPOに合わせたスタイルを心がけています。
20代・30代・40代の社員がバランスよく在籍し、オンとオフを切り替えながらのびのびと働いています。
■組織構成:
【管理部】
岡山本社は6名体制で、部長(40代)、課長(50代)、担当者4名(30代〜50代)で構成されています。
■この仕事で得られるもの:
・本社の経理担当として活躍
└本社決算に携われるのはもちろん、単なるルーチンワークにとどまらず、経理業務の効率化や改善提案を行い、会社の成長を支える重要な役割を担えます。
・幅広いバックオフィス業務の経験
└経理業務に加え、当社およびグループ会社のバックオフィス業務にも関わることで、ご自身のキャリアの幅を広げることが可能です。
・社内のさまざまな部署と連携
└経理担当は、社内の多くの部署からの問い合わせや依頼対応を行い、経営層をはじめ社員と連携する機会が豊富です。管理部が独立して黙々と仕事をするのではなく、円滑な業務遂行のためのコミュニケーション能力が自然と鍛えられます。
・成長できる環境
└経理の専門性を磨きながら、組織全体を支える総合的なスキルを身につけられる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成