具体的な業務内容
【名古屋】労務(給与社保)<地域限定職>教育体制充実/創業130年超の安定企業
〜グループ売上高748億円/引っ越しを伴う転勤無/新しいことを積極的に取り入れる社風/働きやすい環境〜
■業務内容
労務(給与社保)担当として以下の業務に従事いただきます。
<具体的には>
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険手続き
・年末調整
・入退社業務
※将来的には就業規則改定、人事給与制度構築、人事労務周りのIT化にも携わっていただきます。
※業務で使用するツールは、オービック奉行シリーズ、e-Gov、e-Taxなどです。
■組織構成:
3名(課長50代、30代2名)
■入社後のフォロー体制・組織風土
「ブラザー・シスター制度」
新入社員一人につき、配属部門の先輩が一人付きます。業務の事だけでなく社会人生活など悩みごとがあればまずブラザーやシスターへ相談出来る体制を作っています。
「部下ファースト制度」
部下の考えを大事にしましょうという考え方です。メンバーがやりたいことがあれば、上司はどう実現できるかを一緒になって考える風土です。実際にメンバーが弊社のバガス容器にて釣り業界と相性がいいのでは?と提案したものが商品化したという実例もございます。
■職場の魅力
・福利厚生:企業型DC、ベネフィットステーション(ネットフリックス各種補助券など)
※社員の声
https://recruit.orikane-hd.co.jp/work/employee/interview08/
■折兼グループについて
年商748億円(2024年6月実績)/創業137年/グループ全体無借金経営/10年以上連続売上増/72期連続黒字決算
フードロスや環境問題への関心が高まり、ニーズ急拡大中。その需要に応えために和歌山営業所の開設、豊橋営業所の移転、その他の拠点の営業職も増員採用しております。
※採用サイトもご覧くださいhttps://recruit.orikane-hd.co.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成