具体的な業務内容
【山梨市/未経験歓迎】木材チップの製造オペレーター ※基本土日祝休・残業0〜5h・日勤のみ/転勤なし
未経験歓迎〜注目の再生可能エネルギーを扱う当共同組合にて木質チップの製造をお任せします〜
UIターン歓迎/残業ほぼなし/経験不問/親切丁寧な研修あり/手順が決まったルーチンワーク
■業務詳細:
・山林から切り出した木材を、重機等を使用してチップ製造機に供給し、チッパー機へ1本ずつ投入する作業です。
┗木材を移動させる際には「とび」という道具を使用して引っ張ります。
┗重機の操作は工場長がメインで行いますが、まれに操作をお任せすることもあります。
・操作盤操作、ベルトの操作
・トラックの誘導、機械のメンテナンス
・部品の購入・引き取り、構内車両の移動(軽トラックの運転があるためマニュアル車を運転します)
※チッパー機とは…
鋭利なナイフを先端に装着した機械で、木材を切るための破砕機です。
■職場環境:
木材の搬入があるため、扉が開いている工場です。屋根があるため、雨の日でも安心です。
扉が開いているため空調はありませんが、夏季には扇風機が利用できます。
■組織体制:
5名(工場長含め重機の操作2名、チッパー機へ入れる担当3名)
┗年齢層:平均40歳(20代、30代、40代、60代2名)
■入社後の研修制度:
・実務については現在担当している社員よりOJTにて覚えていただきます。聞きなれない機械などもあるかもしれませんが、作業自体は単純ですので、覚えてしまえば簡単にこなせる方が多いです。現在担当している社員も全員未経験から業務を習得しました。
■資格取得について:
・業務上フォークリフトと重機(グラップル)を操作するための免許が必要となります。
お持ちでない方は入社後に取得いただきます。
┗免許取得費用(3〜5万円程度)は一旦当社が負担しますが、分割で返金いただき、ご自身のスキルとして持っていただきます。
┗免許取得はそれぞれ3日程度の講習とテストがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例