具体的な業務内容
未経験歓迎/静岡・沼津/サービスエンジニア/直行直帰可/就業環境◎〜
■職務詳細:
◎扱う製品
POSレジスター、計量器付きラベルプリンター、食品包装機器、ピッキング・仕分けシステムなどその他TERAOKA製品
◎メンテナンス業務
取引先を回り定期メンテナンスを実施します。所要時間は、店舗によって導入している機器の種類や数が違う為、異なります。機械ごとに定められた確認項目に従って検査を行います。
1日平均2〜3件、多くて5件の修理を担当します。細かな修理はなく、不具合がある箇所全体を取り換えることが多いため、高度な技術は求められません。
◎修理業務
訪問点検にて発見した経年劣化や、ソフトウェアの修正を行います。
またお客様からのお問合せはコールセンターに届き、現場近くのサービスマンが修理に向かいます。
◎レポート
見積り・施工内容のレポート 次の修理担当者が困らないよう、修理の内容を全てレポートして管理します。貸与されているタブレットにて実施できるため、帰社後の業務を減らすことができます。
◎就業スタイル
社有車、iPad、iPhoneを貸与しますので、お客様先へ直行や直帰での就業も可能です。
◎働き方
担当エリアは静岡県・神奈川西部などとなります。
緊急の対応に備え土日の出勤に関しては、全員でシフトを回して行います。(直近の月平均2.4日)
転勤は当分ありません。深夜待機は勤務時間外にお客様からの対応をする人を当番制で決めているため緊急的な呼出しはございません。
■入社後のイメージ:グループ会社の寺岡精工でサービス研修を3か月ほど受講頂き、キャッチアップしていきます。
配属後はスマートフォンとタブレットが貸与され、製品や修理方法が分からない場合は、タブレットで確認可能。
■当社の特徴:寺岡精工のグループ会社として寺岡精工が製作しているPOS機器などの販売・アフターメンテナンスなどを行っております。
1951年の創業以来、はかりの専門商社としてスタートし、以来「はかりのテラオカ」として多くの顧客に親しまれてきました。この間、市場のニーズはメカから電子に、情報機器としての計量システム、POSシステム、物流システム、製造業の生産管理システム等に大きくシフトし、その変化に対応しながら歩みを続けてきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等