具体的な業務内容
【三重/四日市】半導体製造装置の解体業務管理/グローバル環境でキャリアアップ
◆◇グローバル環境でキャリアアップ/成果が評価に直結/ワークライフバランス充実◇◆
■採用背景:
〜当社の半導体製造装置解体業務の拡大に伴う組織強化のための採用〜
■業務内容:
半導体メーカーでの装置解体業務を中心に、解体作業の現場監督の業務全般をお任せいたします。
【具体的には…】
・顧客先である半導体工場での半導体製造装置の解体作業
・上記解体作業に伴う社内及び外部協力会社のスケジュール、進捗管理等含む現場作業の監督業務
・外部協力会社エンジニアの通訳業務(日本語⇔中国語)
■仕事の魅力:
当社は2024年12月4日に東証グロース市場に新規上場しました。数字が評価と直結するため、若いうちから成果を出すことで高い評価を受けることができます。過去には20代でも女性がマネージャーとして活躍しており、キャリアアップの機会が豊富です。
■組織情報:
社員の4割が外国籍であり、グローバルな環境で成長できます。2019年には顧客の1社から12,000あるサプライヤーの中の1社に選ばれ、Awardとして表彰された実績があります。また、休暇も取りやすくワークライフバランスも取りやすい環境です。
■キャリアパス:
年次・年齢ではなく、本人の能力・実績・意欲・期待値が反映されるベンチャーならではのインセンティブ制が特徴です。経験豊富な先輩のサポート、オンライン動画学習の支援も含め、成長をサポートする体制が整っています。
■当社の特徴:
・内閣府、経済産業省、JETROが実施する世界トップレベルのアクセラレーターによるアクセラレーションプログラムへ選定
・大分県地域牽引企業創出事業認定
・大手半導体メーカーA社から、Regional Supply Awardを受賞
・日本経済新聞社による2021年の「NEXTユニコーン調査」にて選出
・2022年3月経済産業省九州経済産業局からJ-Startup KYUSHUに選出
多様な価値観を尊重し、働きやすい職場環境で、あなたのキャリアをさらに飛躍させませんか?ご応募お待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例