• 株式会社プロトシステム

    【第二新卒/未経験歓迎!】インフラエンジニアサポート◆定着率97.5%/サポート体制◎残業8.5h【dodaエージェントサービス 求人】

    【第二新卒/未経験歓迎!】インフラエンジニアサポート◆定着率97.5%/サポート体制◎残業8.5h【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/23
    • 掲載終了予定日:2025/07/13
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【第二新卒/未経験歓迎!】インフラエンジニアサポート◆定着率97.5%/サポート体制◎残業8.5h

    《未経験から多数活躍中!手厚いOJT・サポート体制/資格取得費用は会社が負担/自分のペースで希望のキャリアを実現できる》

    =求人のポイント=
    【未経験出身者多数◎】事務・法人営業など他業界から多数活躍中!
    【安心のサポート体制◎】先輩社員の手厚いフォローがあるので安心◎エンジニアとして成長できる
    【環境◎】残業平均8.5h、年休125日(土日祝)、定着率は97.5%

    ■入社後の流れ
    3名前後のチームの中で、実践形式でスキルを身に付けていきます。
    先輩のフォローを受けながら「学ぶ→振り返る」を繰り返して、できることを着実に増やしていきます。
    1ヵ月:各種研修やOJTを通じてキャッチアップしていきましょう。
    2〜3ヵ月:習ったことを自分でも実施し、基本業務の基礎を築きます。
    4〜6ヵ月:基本業務に合わせて、新たに応用業務を覚えます。
    7〜9ヵ月:習熟度、理解度に応じて業務範囲が増えていきます。
    10〜12ヵ月:今まで習ったことを基本に、エンジニアとして独り立ちを目指します。

    ■未経験からのキャリアパス事例
    短期間でキャリアアップを目指したい方から、じっくりスキルを身に付けたい方まで、社員一人一人の希望に応じたキャリア形成をサポートしています。
    <コールセンターSV → クラウドエンジニア>
    IT未経験で入社し、まずはテクニカルサポートからエンジニアのキャリアをスタート。
    入社2年目でインフラ設計構築やクラウド構築も経験し、現在はプロジェクトリーダーとしてチームマネジメントも担当しています。
    <営業事務 → サーバーエンジニア>
    IT未経験で入社し、じっくりIT業界に慣れていきたいという思いから、インフラ運用業務を約2年間経験。
    現在も着実に業務の幅を広げています。

    ■エンジニアファーストの環境
    ◎代表が元エンジニアということもあり、エンジニアの働きやすさにこだわっています。
    残業は月8.5hほど、年間休日125日で、無理なく長期的に働ける環境です。
    ◎顧客先での勤務となりますが、営業担当・マネジャーなど必ずサポートが付き、現場で不安にならないようフォロー体制を整えています。
    ◎資格取得の為に必要な「教材費」「受験費用」は全額会社負担です。また、資格取得された方には最大15万円の「一時金」を支給しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
      ■必須条件:(1)(2)(3)のいずれかに該当する方
      (1)IT系の資格をお持ちの方(ITパスポート、基本情報技術者、CCNAなど)
      (2)情報系学部・専門学校を卒業されている方
      (3)ITエンジニアとしてのご経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・IT製品のテクニカルサポート、ヘルプデスクの経験がある方
      ・筐体や自作PCなど、何かしらPCやIT機器をいじるのが好きな方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都千代田区二番町12-3 グレイス麹町6F
      勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      プロジェクト先
      住所:東京都/品川、大崎、飯田橋、東陽町、木場、茅場町、新宿、渋谷、八丁堀、東京、勝どき、品川シーサイド等
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※プロジェクトによって異なりますが、月平均残業8.5時間程度となります。

      給与

      <予定年収>
      300万円〜405万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※最低基準の給与例です。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):209,000円〜226,800円
      固定残業手当/月:41,000円〜45,000円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      250,000円〜271,800円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      【昇給、賞与に関して】
      ◇昇給・年1回/4月
      ◇賞与年2回/7月・12月 ※4回目の昇給より対象
      ※昇給に関して
      「業績貢献評価」「個人行動能力評価」の単独評価と総合評価にて算出します。
      ※努力に応じて、早期に賞与有への切替が可能です

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年間休日125日、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、年次有休休暇初年度10日、慶弔・特別休暇、育児・介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:社会保険完備です。
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得の為に必要な「教材費」「受験費用」を全額会社が負担します。
      また、資格取得された方には「一時金」を支給しております。
      ※継続的に学習しやすい環境の用意と努力に応じた還元をしています。

      <その他補足>
      ◆賞与有(給与欄参照)
      ◆昇給年1回(4月)
      ◆交通費全額支給(規定あり)
      ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      ◆時間外手当(超過分)
      ◆出張手当
      ◆役職手当
      ◆報奨金制度
      ◆資格取得奨励金制度(書籍代・受験費用・一時金支給。一時金は最大15万円/社内規定有)
      ◆退職金制度
      ◆オフィス内禁煙
      ◆各種勉強会
      ◆定期健康診断
      ◆リファラル採用制度
      ◆関東ITソフトウェア健康保険組合加入(各種イベント・保養施設あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中は有休休暇なし、その他条件の変更はなし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社プロトシステム
      設立 1996年8月
      事業内容
      ■企業概要:
      企業理念に「従業員第一主義」を掲げ、ユーザー業務に精通した高い技術力を持ち、大手企業向けの大規模プロジェクトを手がける企業です。

      ■事業内容:
      (1)システム開発(System Solution)
      (2)サーバインフラ/ネットワーク設計構築(Server infra/Network Solution)  
      (3)組込みシステム開発(Embedded Solution)
      資本金 11百万円
      売上高 【売上高】1,830百万円
      従業員数 345名
      本社所在地 〒1020084
      東京都千代田区二番町12-3 グレイス麹町6F
      URL https://www.prsys.jp/about/
    • 応募方法