具体的な業務内容
ゲームのリードUIアーティスト(UI作成・UX提案等)◇サイバーエージェントG/成長支援◎/土日祝休
【サイバーエージェントグループ/大人気ゲームシリーズ手がけるノウハウ有/クリエイターの成長投資に積極的】
■業務概要:
新規ゲーム開発プロジェクトにおいて、UI作成からUXの提案までスキルや希望に応じて、幅広くアウトプットしていただきます。
■業務詳細:
・企画、画面設計
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・アプリやWebのページレイアウトやデザイン制作
・UIアニメーションや演出アニメーション制作
■開発環境:
・クリエイティブのクオリティを高めるため、希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。
※例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等
・社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境を用意しております。
■魅力:
・今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAを回し続け、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
■応募条件(歓迎条件):
・リード経験
・5人程度のマネジメントやディレクション経験
・グラフィックやアニメーション設計経験
・グラフィックが高く評価されているゲームタイトルにおけるグラフィック自体の考案や設計経験
・Unityの実務経験
・After Effectsでの動画制作経験
・プロトタイピング作成ツール(Adobe XDやProtopie等)を使用したアプリ、Webの遷移設計経験
■契約社員採用の場合:
・初回契約期間:6か月
・契約更新:勤務実績等に応じ更新
・更新上限:通算契約期間上限2年(更新上限3回)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成