具体的な業務内容
【データストラテジスト】リサーチャー※バンダイナムコグループ唯一のデータ戦略部門/DXの戦略策定
〜バンダイナムコグループ内唯一のデータ戦略部門/業界でも注目度の高い新プラットフォーム「enza」プロジェクト/有名ゲームタイトルの分析も可能です!〜
■業務概要:
バンダイナムコグループにおける各事業データの集約・分析を行い、戦略立案や意思決定へ貢献することを目的としたデータ分析専門組織です。6つの組織でそれぞれの役割を担っています。
配属予定の「ビジネスソリューション課」では、コンソールゲーム・アプリゲーム・カードゲーム等を中心とした新規商品企画/開発、プロモーション戦略の策定/実実場場における、データ活活活援やや法開発しています。
<業務詳細>
(1)データ分析およびレポーティングの実務
・ゲームやトイ等のマーケティング戦略に関連するデータ分析業務およびレポーティングを担当いただきます。
・分析対象のデータソースは、商況データや市場定量調査等の定量データに加え、ユーザーレビュー等の定性データも含まれます。
(2)市場調査プロジェクトの推進(ご経験に応じて担当いただきます)
市場調査プロジェクトの起案、発注管理、進行管理などのリサーチコンサルティング
(3)アナリティクスエンジニアリングの企画業務(ご経験に応じて担当いただきます)
定型データ分析のダッシュボード化やシステム化などのアナリティクスエンジニアリング領域の企画
■魅力:
・キャラクターIP の事業展開方針策定の中心に携わることができる
・エンターテインメントデータの分析は、他の事業データのそれと違い、興味深いユーザ心理に迫れる可能性が高い
■BNX 業務特性の比較優位性:
単純に、自らの好きなIPを動かす分析に携わるチャンスがある。「同一キャラクターIPを軸とした複数事業の連動分析」というテーマは、エンタメ分析職でもかなり特異で貴重な経験となる。
■当社の特徴:
(1)グループ全体で日本最大規模の多角的なエンタメ事業を展開しており、ゲーム特化型の企業ではできない多種のデータを活用することが可能で、グループの関連企業を巻き込みながら、自身のアイデアを実行させやすい環境です
(2)組織自体を作り上げていくやりがいがある
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成