具体的な業務内容
【品川】電装設計◆フォークリフト用エンジンの世界トップメーカー/フレックス・残業10H/三菱重工G◆
〜世界シェアトップクラス/年間休日128日・全社平均残業月10時間で働き方◎/三菱重工のグループ会社で安定性◎〜
<業務内容>
◆入社後まずは以下業務をお任せします
・エンジンのメカトロ・制御関連の設計検討技術資料及び関連図面作成と発行
・エンジン電装・制御・CAN 通信関連の設計業務を通じて専門サプライヤーや客先と調整
・エンジンのメカトロ・制御関連の設計情報を社内関連部署やステークホルダーへの説明
◆将来的には以下の役割や業務を期待しています。
・エンジン全体のトータル技術マネジメント 及び 改善の実践
・次世代エネルギーに対応した技術開発及び計画立案
■業務のやりがい:
・エンジン及びエンジン部品のみならず、顧客が求めるフォークリフト車両商品力向上に向けて、客先で直接提案やフレキシブルな対応することで顧客の喜びをダイレクトに体感できる。
・エンジン全体を見ることで幅広い知識・知見を獲得し、エンジン開発のみならず、あらゆる部門とのコミュケーションを実践することで、人としての成長を実感できる。
■募集背景:
排出ガス規制対応強化に加え、全てのエンジンを電制化し非排出ガス規制地域へ販売するため、エンジン仕様変更による置換及び拡販が急務であり、電装系・制御・車両通信系の業務増加に伴い、専門領域のエンジニアを募集しています。
■出向先(グローバルコンポーネントテクノロジー株式会社)について:
三菱ロジスネクスト出資100%の産業用エンジンを製造・販売企業です。外販もしておりますが、メインは三菱ロジスネクストで製造しているフォークリフト向けエンジンを製造しております。そのため、同社の社員は三菱ロジスネクストからの出向で大半構成されております。
■働く環境について:平均残業10時間、年休128日と非常にワークライフバランスの叶いやすい環境でございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等