具体的な業務内容
【長野/安曇野】消防ポンプなどの代理店営業<第二新卒歓迎!>年休121日/国内有数のニッチトップ企業
〜地域の人命を支える消防ポンプ・防災機器の営業/第二新卒・営業未経験も歓迎/年休121日(完全土日祝休)・残業平均20時間程・有給取得しやすい環境〜
\応募者様へのメッセージ/
当社は消防ポンプや消防車、防災機器などの開発から製造、販売事業を営み、国内では2社のみのニッチな業界にて高いシェアを誇り、海外市場も展開しております。取引先も総務省の消防庁管轄の安定した受注を持つ当社にて、消防車拡販体制強化のための営業メンバーの増員採用です。将来的には基幹職も担っていただくポジションになります。
■業務内容:
・可搬消防ポンプ、小型消防自動車、防災機器等の消防機器の消防機器製品の営業販売
担当ブロック内の代理店、役所等へのルート営業
■具体的には:
・消防ポンプを取り扱う代理店へ営業活動を行います。地域の消防団や消防署に直接営業するケースもありますが、代理店への営業がメインです。大小様々250店舗ある代理店を全国8エリアに分けています。
・最終的なお客様は公共の市町村であり地域貢献につながるやりがいのあるお仕事です。
・土日などの消防団のイベント開催時は出張することもありますが、原則振替休日を取得してもらいます。
・関東等で開催される展示会の際は原則営業部員全員で参加します。
※ノルマではなく目標数値を設定しております
■入社後業務:
入社後は消防ポンプをはじめとする製品の知識を工場現場研修等を通して身に着けていただき、その後は先輩社員への同行やOJTで経験を積みながら、徐々に担当エリアをお任せしていきます。
■組織構成:
60代部長、40代グループ長のもと、30代が多く活気のある16名の組織です(男性8割)。中途入社も多く異業界の方も活躍していますので、馴染みやすい環境です。
■働き方:
・繁閑の波があり12月〜3月頃が繁忙期です。
・有休取得しやすい環境です。
・評価基準や賃金テーブルが整っており、頑張りが評価される環境です。
・目標達成した場合には賞与に反映致します。
■会社の特徴:
国内有数の防災機器メーカーとして、消防ポンプや消防車、消防機器など、様々な製品の開発・製造・販売を行っております。国内はもちろん、東アジア・東南アジア市場を中心に海外へも事業展開するなど、防災事業の発展に貢献している会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成