具体的な業務内容
【佐賀・唐津】工場管理(生産設備やユーティリティ) ※創業140年超/経験業界不問/福利厚生◎
◆◇佐賀県を代表する老舗食品メーカー/食品工場での生産設備・ユーティリティ設備の維持管理・改善/平均残業10〜20h/家族・住宅手当、退職金制度など福利厚生充実◇◆
■業務概要:
自社ブランド商品や生産受託商品(OEM・ODM)を生産する妙見工場での工場管理(工場設備の維持管理、環境保全)を担当いただきます。
2020年に妙見第四工場を新設、2023年には本社醤油製成工場を新設して増産対応を行っており、開発/生産体制をますます強化するための募集です
具体的には下記の業務内容です。
・工場設備の導入や更新計画の立案、法定点検など設備管理全般
・電気・ガス・水道使用量の管理、省エネ対策などエネルギー管理
・新規従業員への安全教育や労働災害への対応など安全・衛生管理
■業務イメージ:
創業140年超、これまでの開発品目は3,500種類以上に達し、自社ブランド商品や生産受託商品(OEM・ODM)を開発・生産してきました。
施設・設備管理はもちろんの事、更なる省エネ・CO2排出量削減、廃棄物削減にも取り組んでおり、直近では下記のような実施内容です。
・製造現場、事務所、倉庫等照明設備の省電力照明への切替(LED等)
・高効率空調機への更新
・生産設備等の省エネ機器、高効率機器への更新
・照明の節電(不在時の照明の消灯等)
・廃棄物の分別、減量化
・エネルギー、環境問題等に関する啓発活動
■就業環境:
2024年度全社平均残業時間が13h/月、また平均有給休暇取得日数が9.2日(同)など働く環境は整備されており、家族・住宅手当、退職金制度などの福利厚生充実も充実しています。
毎年新卒採用を行いながらも平均勤続年数も15年と、長く働く方が多い職場環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例