具体的な業務内容
【埼玉/転勤なし】食品包装装置の企画・機械設計◆仕様検討をメイン◎大手食品メーカーと取引有
【身の回りの冷凍食品やお菓子の包装を行う装置メーカー/家族手当あり・土日祝休み】
■担当業務:同社製品の自動包装ラインの企画設計をご担当いただきます。(企画設計とは、詳細設計に入る前の構想、プランニング設計、ご提案のことです)
■おおよその仕事の流れ
(1)お客様からのご相談
(2)お客様との仕様打合せ
(3)仕様書と概要図面でご提案
(4)受注
(5)社内製作調整
(6)納品、生産開始立会
■事業の特徴・魅力:
同社は、縦型包装機のパイオニアメーカーとして現在の地位を確率し、お客様との長きに渡る信頼関係を築いてきました。事業の特徴として、(1)(オーダーメイド)お客様のご生産にピッタシ合わせた包装ラインをご提案、ご提供します。(2) (メンテナンス)製品納品後も長年にわたって適切にメンテナンスします。(3) (1)と(2)を通じて、お客のご生産を動かし、お客様商品の流通の一翼を担う公共性の高い事業です。また、社会の変化の先頭に立ち、製品とサービスの改良も進めています。
お客様商品がスーパーやコンビニなどで販売されている身近な商品であり、社会貢献を身近に感じることができ、大変やりがいのある仕事です。
■代表製品:
WF3520C(チャック付きの商品袋を生産できる包装機)
WF9100S(ピラミッドパウチ(三角袋)今やお馴染みとなった、おつまみやお菓子を三角袋で生産できる包装機)
その他様々な袋形態の生産が可能な多彩な包装機があり、私たちの生活を実は支えている製品です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等