具体的な業務内容
【東京】物流・製造業界向け採用WEBコンサルティングサービスの営業◆年休125日以上
【物流・製造業界の採用を変革させるWEBコンサルティングサービスのセールスメンバーを募集/新規事業に挑戦/組織拡大中/スピード感ある昇給昇格】
■業務内容:
新規クライアントへの提案〜受注までを一気通貫してお任せします。クライアントとなるのは全国の物流業界、製造業界です。
・コールリストの整理
・アウトバウンドコール
・アポイントの獲得
・商談化されたアポイントへの提案
・初期商談〜受注までの検討フォロー
・顧客の課題/ニーズヒアリング
・担当者とのリレーション構築、業務改善提案
・決済者へのプレゼン
■提案商材:
・人手不足の背景に多くの採用課題が残る物流・製造業界に向けた、採用コンサルティングサービス『リクロジ』
■なぜこの事業に挑戦するのか:
・デスクレスワーカーの人手不足と採用難が近年課題になっています。2024年4月には、トラックドライバーの時間外労働が960時間を上限に規制され、改正改善基準告示が適用されました。1人あたりの労働時間が短くなることで輸送能力が不足し、2030年には全国の約35%の荷物が運べなくなるとの見立てもあります。
これまでグレーゾーンで保ち続けていた業界構造が崩れ、「採用ができないから、人が足りない。物が届かない、建物が建てられない。」という社会問題に発展する大きな課題を抱えた業界です。
■本ポジションからのキャリアパス:
・セールスリーダー→マネージャー→事業責任者
・セールス→カスタマーサクセス
・セールス→事業企画
・セールス→キャリアアドバイザー
■このポジションで得られること:
・営業プロセス(SPIN話法等)を基礎とした営業としての基盤
・顧客の潜在的な課題を発見し、ニーズを顕在化させる力
・採用/人材領域での専門性
・無形商材の提案営業経験
・ニッチトップな企業や上場企業、ナショナルクライアントとの折衝経験
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成