具体的な業務内容
【築地/20代で1000万!】買取再販営業(リノベーション企画)★高収入×働きやすさが魅力
【即戦力採用/ゆくゆくは支店のマネジメントをお任せ!物件の買取〜リノベーション企画までをお任せします!販売は別部門が行うため高収入×抜群の就業環境が実現/インセンティブでやりがいも収入も◎】
■事業内容:
中古マンションのリノベーション担当として、物件の買取からリノベーション企画までの業務をお任せします。(販売は別チームが行います)
【業務の流れ】
▼物件リサーチ
付加価値の高いマンションに再生できそうな物件を探し、仲介会社から買い取ります。介業者様も知り合いや過去取引を行った会社も多く、完全な新規開拓(テレアポ)などは少なく抑えられています。(多くて一日1時間)
▼買取交渉
仲介業者様の希望に合わせて、物件の買取りを提案・交渉します。
▼リノベーション企画
買い取った物件にどう付加価値をつけ変身させるかを企画します。
※その後、販売担当が生まれ変わった物件を販売します。自分が買い取った物件が売れればインセンティブが支給されます!
■業務の魅力
打席に立てる回数(顧客と折衝できる回数)が多いので早期のスキル習得、営業活動に注力できる時間が多い点。
└不要なものを売るのではなくBtoBのお仕事のため、仲介業者様(物件を売りたい)と当社(物件を買いたい)が同じ方向性を向いて仕事ができます。
折衝する相手が法人メインになるので、個人営業と比較した際に夜間、早朝の業務は発生しづらい点も魅力です。
■稼げている理由
・宅建取得のための勉強会など、研修体制が充実している。
・1成約に対する歩合が大きい
リノベ物件を購入いただく為、1成約に対する売上が大きい。インセンティブの精度としても営業利益の10%ほどは支給されるため、最低でも50万円程度/制約 支給がある。
・買取業務がメインミッションであり、折衝相手の仲介業者様も知り合いや過去取引を行った会社も多いので完全な新規開拓は少ないこと
当ポジションは買取〜リノベーション企画までを行う仕事であり、販売は別担当が行うので買取をすることがミッションになるため顧客との折衝業務に時間をさけることが多い(受注しやすい)。
加えて販売は行わないのにもかかわらず自分が買取した物件が売れた場合はインセンティブが入るので、単純に少ない工数でインセンティブが入る仕組みが整っている。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成