具体的な業務内容
【仙台市】経理財務◆年間休日120日/転勤なし/安定した売り上げ/次世代型建設コンサルタント
〜年間休日120日/完全週休2日制/ワークライフバランスの整った環境〜
■業務内容:
財務会計責任者候補として、以下の業務をお任せします。
・日次財務会計業務、月次決算業務、年次決算業務財務諸表作成及び税務申告対応
・税理士と連携し適切な会計処理と会計方針の策定管財関連業務
■具体的な業務内容:
・日次業務:個別原価計算仕訳伝票起票、起票伝票の審査/とりまとめ
・決算業務:月次、年次決算(原価管理、税額計算、決算関連手続き、報告資料作成等)
・財務業務:部署ごとの予算計画策定、資金繰り等(※会計業務中心ですが、管理部門の一員として幅広い業務に携わります。)
■入社後:
ご自身の経験を活かして、上記記載の財務会計業務の一部を担当していただきます。将来的には決算業務全般に対応いただきます。会社の経営に直轄する、重要な役割を担うやりがいがあります。
財務会計責任者(財務会計/管理会計)候補として、今後の会社や事業の拡大に向けた重要な役割を担います。そのため、経営陣とは日ごろから積極的コミュニケーションを図る必要があります。中途入社者も約3〜4割ほどで馴染み易い環境です。
■当社について:
国土の復興を目的に、国策により全国6ブロックにつくられた社団法人復興建設技術協会の仙台出張所として1946年に設立しました。以来、東北を中心に橋梁や道路、河川、鉄道等、様々な領域におけるインフラ整備を担い、防災や安全、安心な地域、社会づくりに貢献してきました。現在は東日本大震災からの復興に向けた様々な事業を推進しています。現在、社会インフラを率先して調査、分析〜国民の安全、安心を確保するための維持修繕提案を行うことが求められる中、次世代型建設コンサルタントとして、当社は早くから構造物の維持補修における専門部門の充実化や技術の向上、経験等を積んできました。
■就業環境:
・年間休日120日で土日祝休みとライフワークバランスを充実できる環境です。
・毎週水曜日のノー残業デイや22時以降はPCが強制シャットダウンするなど、働きやすい環境を整えております。
・土日出勤の原則禁止等の取り組みも行っております。
それによる業務の負担が増えないように人員を増やすことで、業務量・作業体制をコントロールして「健康経営」を目指しております。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成