• 株式会社復建技術コンサルタント

    【仙台市】建築士(公共施設の設計/リーダークラス)◆安定した売り上げ/次世代型建設コンサルタント【dodaエージェントサービス 求人】

    【仙台市】建築士(公共施設の設計/リーダークラス)◆安定した売り上げ/次世代型建設コンサルタント【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/03
    • 掲載終了予定日:2025/07/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【仙台市】建築士(公共施設の設計/リーダークラス)◆安定した売り上げ/次世代型建設コンサルタント

    〜年間休日120日/完全週休2日制/ワークライフバランスの整った環境〜

    ■業務内容:
    ◇基本設計
    ・クライアント及び関係各所との打合せにょり建築計画を提案します。建築計画をもとに、デザイン及び構造を立案します。構造設計者や協力事務所と協力しながら業務をお任せします
    ◇実施設計
    意匠、構造、説簿及び協力事務所をマネジメントしながら実施設計図を作成します。図面、内訳書等の最終チェック、確認申請業務対応などもお任せします。
    ◇監理業務
    施工者と打合せを通して、施工図のチェックや各種検査を実施します。
    ◇プロポーザル
    積極的に参加し、ワークショップなど地域と共に進めるプロジェクトのデザインにも取り組んでいます。実施要項もとに、意匠設計者と構造設計、設備設計の担当者で協力して提案書を作成していきます。

    ■組織構成:
    建築デザイン室は現在12名在籍しています。20代〜70代まで幅広い年代の方が勤務しており、コミュニケーションも活発です。風通しは非常に良く、とても働きやすい環境です。現在社内には一級建築士6名、二級建築士4名が在籍しています。

    ■働き方:
    若手社員からシニア層まで多様なメンバーで業務にあたっています。残業時間の削減や時差出勤の導入など働き方改革を積極的に推進してきました。出張も日帰りが基本で、毎日自宅に帰ることができます。また、男性育休等の取得実績もあります。

    ■入社後の流れ:
    基本的にはOJTがメインとなりますが、入社後は業務で使用するシステムや当社についての座学を行います。その後現場配属となります。

    ■当社の特徴:
    土木コンサルタント会社として、公共インフラ整備における計画、調査、設計を主たる業務としています。公共事業の案件を中心としており、東北の街づくりを中心に全国各地の案件にも携わることができます。携わった案件がたくさんの人に利用して頂けるのが非常に魅力です。

    変更の範囲:当社業務全般

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・建築設計の業務経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・一級建築士資格
      ・技術士資格

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:宮城県仙台市青葉区錦町1-7-25
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本社及び全国の支社、営業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:10 (所定労働時間:7時間10分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      600万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):400,000円〜600,000円

      <月給>
      400,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・年齢・保有資格を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      ■業績賞与:業績に応じる(3月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■夏期休暇、年始年末休暇、年次有給休暇(傷病積立制度あり)、慶弔休暇、育児・介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:首都圏2万6千円/関西圏1万3千円を加算
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定給付企業年金制度

      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修(新入社員研修、入社時総合教育、OA研修、階層別研修、各種技術研修、セミナー・学会派遣、海外研修)
      ■資格取得支援制度(費用全額会社負担)

      <その他補足>
      ■技術手当(資格取得の費用補助、外部研修機関への派遣)
      ■役職手当
      ■企業団体保険
      ■労災上積保険
      ■社員融資制度
      ■建友会(共済会)
      ■オフィス内禁煙・分煙
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社復建技術コンサルタント
      設立 1946年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・建設コンサルタント登録(16部門)
      ・IT関連事業
      ・各種コンサルティング、事業支援
      ・計画設計(構造、道路交通、河川、都市計画、防災計画、地質調査、環境調査、測量など)
      資本金 130百万円
      従業員数 316名
      本社所在地 〒9800012
      宮城県仙台市青葉区錦町1-7-25
      URL https://www.fgc.jp/
    • 応募方法