• 株式会社桑和

    【岡山/転勤なし】工場長/工場の管理・縫製指導など◆シェアトップクラスの作業服メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【岡山/転勤なし】工場長/工場の管理・縫製指導など◆シェアトップクラスの作業服メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/04
    • 掲載終了予定日:2025/07/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岡山/転勤なし】工場長/工場の管理・縫製指導など◆シェアトップクラスの作業服メーカー

    〜縫製業界での経験を活かして活躍◎/工場の管理業務/各工場の縫製仕様の統一/技術指導をお任せ!〜

    当社は1968年に、繊維のまち 倉敷市児島で設立されました。ワークウェアを取り扱う当社にて、縫製工場の工場長をお任せします。

    ■業務内容:
    備中高松にある子会社の工場の運営、技術指導を中心にお任せします。備中高松の工場を中心に日常業務を行っていただき、定期的に本社工場と総社工場を廻り、必要な場合は技術的な指導をしていただきます。

    ■業務詳細:
    ・備中高松の生産の組み立て
    ・外注先の配布、回収
    ・起票、支払いの確認
    ・生産週報の作成、提出
    ・簡単なミシンのメンテナンス
    ・必要な技術的な指導

    ■組織構成:
    備中高松の工場…13名
    総社工場…6名
    本社工場…7名

    ■ブランドの特徴とこだわり:
    SOWAは半世紀以上にわたり、作業服を中心としたユニフォームを提供し続けています。「着る人が誇りを持って生き生きと働ける作業服」をコンセプトに、次の3つの要素をもとに商品開発を行っています。
    ◇スタイリッシュなデザイン
    ◇伝統と革新の融合
    ◇持続可能な価値

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許を持ちの方
      ・縫製業界で長年ミシンを踏んできた経験をお持ちの方 もしくは、長年ミシンの技術指導をしてこられた方
      ・工程分析をしてデザインの切り替え時にラインを組み替えれる方、または効率の良い配置にするなど効率を考えられる方
      ・幅広い年代の従業員に対して指導できる方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:岡山県倉敷市児島稗田町2787
      勤務地最寄駅:JR本四備讃線/上の町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      総社工場
      住所:岡山県総社市井手128番地
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      外廻りも行っていただきます。(自動車を運転しての移動です)

      <転勤>

      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:70分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):350,000円〜450,000円
      その他固定手当/月:30,000円〜50,000円

      <月給>
      380,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は賞与を含みます。
      ※給与詳細は経験・能力・年齢を踏まえて決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数113日

      ※会社カレンダーにより、土曜は月に1回程度出勤あり
      取得義務有給最低6日(年間休日113日+6日で計119日)
      会社概要:2025年3月現在社員数93名:2024年期売上59.3億円

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:距離に応じて月上限13,000円まで実費支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:家賃の約4分の3を会社負担
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上で適用

      <定年>
      60歳
      再雇用あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■社員持株制度
      ■退職金共済加入
      ■育児休業(取得実績あり)
      ■社内旅行
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中は営業手当なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社桑和
      設立 1968年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      作業用ユニフォーム及びその関連商品の製造販売
      ※プランニングメーカーとして、ユニフォームのファッション化・カジュアル化に取り組んでいます。

      ■同社の物づくり:
      (1)着る人の願いをタテ糸に、作り手の想いをヨコ糸に。常に着る人の生の声を製品に反映させること。そして物づくりにおいては一分の妥協も許さないことをモットーに、いつのときも誇りを持ち続け真摯な姿勢で物づくりにかける想いをじっくり育んできました。その心は社員一人ひとりの行動に大きな影響を与えています。
      (2)一人の顧客に絶賛される商品を。そんな想いを胸に今日も見えないところまでも工夫をこらし、SOWAの製品は完成していきます。同社が追求しているのは品質を超えた価値。着る人の意欲や仕事へのプライドを育む商品づくり。そこには時代性や企業、個人が求める多彩な要望を形にする作り手の心があります。顧客の希望に沿った製品づくりと、それを支える品質管理。全品に対する揺るぎない自信。SOWAの良心がここにあります。
      (3)ユニフォームもひとつのファッション。個性あるスタイルを創りだしていくためには、それを生み出す人間にも柔軟な発想と感性が求められています。SOWAでは一人ひとりが自由に生き生きと、個々のセンスやアイデアを発揮できる場を大切にしています。そして、同社のクリエイティブな仕事はデザイナーやプランナーだけでなく、すべての社員が創りあげ、それがSOWAのオリジナルを生み出す力となっています。
      (4)SOWAでは年2回、展示会を開いています。展示会では、顧客に新商品を知ってもらうと共に、顧客と時には笑顔を交えながらも真剣に、商品について語り合います。プランニングメーカーであるSOWAは、この展示会の場を大切にし、その中で得ることのできる貴重な情報を、物づくりにもフィードバックし、新しい製品へと生かしています。
      (5)いつもSOWAには明るい声が響いています。顧客に気兼ねなく取引してもらうため、社員一丸となり努力しています。しかし、それだけではありません。注文にスムーズに対応するため、在庫管理をはじめ、受注から配送までをひとつのシステムとしてコンピューターで管理を行っています。SOWAは顧客に喜ばれる企業であり続けるために、顧客の立場にたった、より確実できめ細やかな対応をいつも心がけています。
      資本金 48百万円
      売上高 【売上高】4,860百万円 【経常利益】380百万円
      従業員数 93名
      本社所在地 〒7110937
      岡山県倉敷市児島稗田町2787
      URL http://www.net-sowa.co.jp/
    • 応募方法