具体的な業務内容
営業総合職◆1年目最高年収1093万・平均年収617万/5年目最高年収2100万・平均年収1056万
≪「社員の士気」が高い部門 1位 !/「評価の適正感」が高い部門 東証プライム上場企業1位 !≫
■モデル年収(新卒モデルとなります。)
平均のモデル年収として下記のような数字が出ております。
1年目:最高年収1093万、平均年収617万
2年目:最高年収1203万、平均年収778万
3年目:最高年収1528万、平均年収890万
5年目:最高年収2100万、平均年収1056万
■キャリアアップについて(新卒採用社員例)
年4回の評価審査により、多数のキャリアアップの機会が用意されています。半年から3年でのマネジメント昇格も可能です。
■売れる理由
他社にはない高い商品力、また独自の事業展開やネットワークから国内最多の自社物件数を誇っており、「商品が多数多彩で魅力的=売れやすい」環境が整っております。
入社後2ヶ月は座学・実践を含めた研修カリキュラムに加え、いち早く営業成績を出せるよう、1営業に対して1人のサポートが付きます。入社初月で90%近くの方が初成約を実現できている環境です。
■充実した教育体制
当社中途採用部隊初の採用教育一気通貫での研修体制を整えています。2か月間にわたり、ビジネス基礎に加え不動産にかかる細かい知識や、お客さまへの話法などの研修をチーム単位で行います。
未経験入社の方で実践研修内で1か月で2契約の成約実績があるほど手厚くサポートする体制が整っており、本社部署役職者から特別レクチャーなどコンテンツも豊富です。
中途入社ではなかなか経験できないボリュームの研修をうけることができ、自信のスキルアップにつながることができます。
■配属ポジション
(1)戸建販売:個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適なお住まいを提案します。同社の主力事業です。
(2)土地仕入:新築戸建用地の情報を、不動産流通大手等と関係構築して入手。適切な土地を購入します。
(3)収益不動産:銀行・信託銀行等と関係を構築し、収益性の高い物件を買収。売却時の差益で収益を最大化を目指します。
(4)海外不動産:国内の不動産投資家に対して、海外の不動産案件の収益性を説明。お客様の資金計画や資産運用方針を伺い提案を行います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成