具体的な業務内容
【京都/城陽】情報表示システムの電気・構造設計◆社会貢献性◎/年休126日
■職務内容:
一般道・高速道路等で目にする情報表示システムの電気設計をお任せ致します。顧客は国交省、地方自治体、道路会社が中心です。顧客からの設計図書を軸に、より良い提案を検討しながらの業務取組みをお任せします。
【具体的には】
仕様検討から基本設計、詳細設計までお任せします。顧客のニーズに応じた一品一様のカスタム設計が当社の強みです。一品一様で多くの人が普段目に触れる製品に直接関われる環境です。
■働き方:
基本的には本社での勤務ですが、顧客との打合せ時には外出がございます。(日帰り・1泊程度で年2〜6回程度)
■同社の特徴:
国土交通省やNEXCO(高速道路の管理運営会社)が主な顧客であることから、業務基盤が非常に安定しています。また、品質基準が高く新規参入障壁が高い事業が中心で、各事業のトップクラスのメーカーとしての地位を確立しています。
現在は、主力である産業用照明器具、道路・トンネル照明器具のLED化を進めて市場に投入し、LED照明事業を積極的に展開しております。さらに、ものづくり力と販売力の向上を図り、さらに業務の効率化を進めることで、企業体質の強化に努めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等