• 昭和四日市石油株式会社

    【三重/四日市】石油精製プラントの技術検討者/デスクワーク中心◆出光興産G◆在宅勤務可/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【三重/四日市】石油精製プラントの技術検討者/デスクワーク中心◆出光興産G◆在宅勤務可/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/03
    • 掲載終了予定日:2025/07/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【三重/四日市】石油精製プラントの技術検討者/デスクワーク中心◆出光興産G◆在宅勤務可/土日祝休み

    〜出光興産グループ/年間休日125日・有給取得率90%以上/充実した福利厚生/在宅勤務可(週1回)〜

    ■仕事内容:
    製油所の省エネルギーや収益性向上を推進し、装置改造や運転最適化のための検討を行います。また、安全安定操業のため、装置のデータ監視やトラブル時の原因究明などを行います。装置オペレーターや保全エンジニアと協力し、効率的かつ安全な生産プロセスを実現する仕事です。

    ■具体的には:
    事務所や製造現場で、デスクワークを中心とした業務です。男女共に働きやすい職場です。
    ・省エネルギー、収益向上:アイデアの立案や所内募集、実機のテストラン企画と実行
    ・装置のデータ監視:代表機器の運転データを定期的に監視し、必要に応じて調整や改善を行う。
    ・トラブル対応:原因究明と対策を検討し、運転課へ提案する。

    ■募集背景:
    社内の年齢構成の是正や働き方改革(残業時間の更なる削減)のため今期より本格的に中途採用活動を再開いたします。
    今後、出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても対応していくべく、新しい仲間を募集します。

    ■当社について:
    当社は出光興産が輸入した原油を様々な装置・設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として1957年に誕生しました。

    【魅力】
    (1)エネルギーの変換期に携われる仕事
    出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、当社の既存設備を活かして対応することを予定しています。時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です。

    (2)穏やかな社風と裁量の大きさ
    定着率も高く、平均勤続年数は20年と長く社員の大半が入社後定年まで勤務します。
    仕事は個人に任せてもらえる裁量も大きくやりがいもあります。また、穏やかな社員が多いため、心理的安全性も高い会社です。フレックスや在宅勤務制度(週1回)もあります。

    (3)充実した施設
    本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・物理/化学/機械/安全工学の何れかに関する基礎知識

      ■歓迎条件:
      ・理系の高卒・短大・高専・大学卒
      ・高圧ガス、危険物、公害防止などの関連法令の知識
      ・石油化学プラントでの実務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      三重県

      <勤務地詳細>
      四日市製油所
      住所:三重県四日市市塩浜町1
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      在宅勤務制度(週1回)

      <転勤>
      当面なし
      社員教育の観点から2〜3年程度親会社の出光興産に稀に出向する場合があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ◆全社平均残業時間:26時間

      給与

      <予定年収>
      420万円〜720万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜420,000円

      <月給>
      220,000円〜420,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収は年齢・スキルにより応相談
      ◆賞与:年2回(昨年実績6.5か月分/年)
      ◆昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇、創立記念日、メーデー
      年次有給休暇(※取得率90%以上)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:車通勤可能。駐車場完備
      家族手当:扶養家族1名13,000(上限3人まで)
      住宅手当:住宅手当(15,000〜35,000)
      寮社宅:・独身寮あり(35歳まで)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・研修:階層別研修、BigBrother/BigSister制度、通信教育等

      <その他補足>
      ・生活設計支援:積立年金保険、積立貯蓄、各種社会保険等
      ・子育て・介護支援:産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度、子の看護休暇、介護休暇等
      ・諸手当:家族手当、住宅手当(15,000〜35,000)、通勤手当、時間外勤務手当等
      ・退職金:確定給付企業年金制度、確定拠出年金制度有
      ・その他手当:交替勤務手当(交替勤務者のみ)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      昭和四日市石油株式会社
      設立 1957年11月
      事業内容
      〜出光興産株式会社のグループ会社!全国2番目の規模の製油所!安心安全を重視しこの先も長く存続することを目指しています〜
      ■石油業界について
      ガソリンの消費量は実際過去と比較し減少しています。しかし、需要がなくなることはない製品です。製油所が1つもなくなることは考えられず同社はその中で残り続けることを重要視しております。
      資本金 4,000百万円
      売上高 【売上高】35,425百万円 【経常利益】100百万円
      従業員数 602名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内3-1-1
      URL https://syskk.co.jp/index.html
    • 応募方法