具体的な業務内容
【天王洲アイル】エリアマネジメント・プロパティマネジメント担当/不動産事業グループ
〜モノだけでなく価値を預かる多面的な事業を展開/創業70年を超える企業/フレックス・年休123日・土日祝休みと働き方◎〜
■業務内容
天王洲アイル地区のまちづくりに関するエリアマネジメント業務をメインに、不動産管理・営業等プロパティマネジメントを担っていただきます。
◇天王洲アイル地区 まちづくり業務(5割)
天王洲アイル地区の価値向上を目指し、行政や周辺企業などと協業し活性化イベントの企画、折衝、運営をしていただきます。
・当社が事務局を運営する一般社団法人の業務
・イベントの企画/運営、それに伴う行政、協業会社、地元団体との連携/折衝
・助成金申請に関わる諸業務
◇プロパティマネジメント業務(5割)
天王洲エリアを中心とした都内にある物件(オフィスビル・店舗・倉庫等)のプロパティマネジメント業務をご担当いただきます。
・天王洲アイルを中心とした、都内管理物件の空室営業
・オーナー/テナントとの契約管理
・物件管理、修繕等に関わる管理業務
■配属先情報
◇天王洲チーム
現在所属している社員は約5名。新卒社員から中堅社員まで20〜40代の年齢層で構成されています。
◇チームの雰囲気
個人目標は設定しているものの、ONE TEAMとなりチームでの成果を重視しています。中途入社者もおり、様々なバックグラウンドを持った社員がいます。少数精鋭で構成されたチームのため広い裁量を持つことができ、主体的に意思決定できます。
■事業内容
当社事業の要である不動産事業グループは、天王洲チーム・リーシングチームで構成されています。中でも天王洲チームでは、チームリーダーを含む5名で大きく2つの業務を担っています。
1つは、元々倉庫だった物件を、倉庫空間を活かしたオフィスや店舗にリノベーションして貸し出す賃貸事業。管理物件には自社所有物件とサブリース物件があり、物件の価値が向上するようなリーシング営業をしています。
もう1つは、本社が位置する天王洲アイルの街全体の活性化にも寄与する取り組みです。文化発信の拠点とし世界に誇るアートシティにすべくエリア開発の推進に加え、近隣企業・地域団体と共に街の賑わい醸成にも取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例