具体的な業務内容
【東大阪市】BtoBルート営業<未経験歓迎>国内シェア70%超/小型建設機械メーカー◇安定性×成長◎
◆◇業界国内シェア70%以上/歴史ある建設機械メーカー/創業以来無借金の安定企業◎/売上の約半分は海外市場/スキルアップ環境◎/1年かけて仕事に慣れていきます/平均残業時間10時間と働きやすい◎◇◆
■概要:
当社は道路工事で使用される転圧機(アスファルト等を固める機械)等の建設用機械メーカーです。工事作業者目線を製品に落とし込むことが市場で評価され国内70%以上の高いシェアを誇ります。
■業務内容:
◇当社にて、営業職を担当します。具体的には、転圧機やコンクリートカッターなど小型の建設機械の既存顧客営業をご担当いただきます。
◇販売代理店やレンタル(リース)会社に対して定期的に接点をとり、新製品のPR活動、既存製品の拡販や製品の修理対応を行います。その他、客先主催の展示即売会への出展等もございます。
■教育:
入社後半年は研修や先輩同行、その後の半年は1人で担当エリアの営業を行っていただき、1年を目途に仕事に慣れていきます。
■業務の特徴・魅力:
◇通常は営業車(ハイエース)に商品を載せてPR等の営業活動をしますが、大量納品や展示即売会などの際には、トラックを利用することもあります。
◇担当エリアの客先を巡回し、必要に応じて製品実機でPRしたり、客先で修理依頼があれば引き取り対応を行います。
◇営業でも対応可能な簡単なメンテナンスはその場で対応する場合もあります。
◇経営状況が着実で風通しも良く、安定×成長(スキルアップ)を実現できる環境です。
■配属先情報:
大阪支店には、8名(50代2名、40代1名、20代5名)が在籍しております。
■三笠産業の沿革:
1937年(昭和12年)に創業、80年以上に渡り成長し続けてきた会社です。三笠産業は、小型建設機械メーカーとして、土木建設業界の一翼を担う事業を行っています。「三笠の技術」は街づくりの様々なシーンで必ず使われています。
■技術体制:
技術研究所、館林/春日部両工場、そして全国の主要都市に営業サービス拠点を有し、独自の開発/生産/販売システム体制を整えることで品質/性能・価格のベストバランスを図り、多くのお客様に高い評価をいただいております。
チーム/組織構成