• パーソルホールディングス株式会社

    【ファシリティコンサルティング部門/グループ長(課長・室長クラス)】◆プライム上場・人材業界大手G【dodaエージェントサービス 求人】

    【ファシリティコンサルティング部門/グループ長(課長・室長クラス)】◆プライム上場・人材業界大手G【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/03
    • 掲載終了予定日:2025/07/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【ファシリティコンサルティング部門/グループ長(課長・室長クラス)】◆プライム上場・人材業界大手G

    ≪売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ≫

    ファシリティマネジメントに関する事務の代行、並びにそれに関するコンサルティング業務を担うパーソルファシリティマネジメント株式会社に在籍出向いただき、グループ長の業務をお任せします。
    当ポジションは、プロジェクトコンサルティングユニット内ワークプレイス移転・構築等におけるプロジェクトマネジメント/品質管理業務を担うグループをご担当いただきます。
       
    ■業務詳細:
    ◎PFM中期経営計画の実現のための、担当領域PL責任遂行とチーム改革実行
    └経営戦略チームや他の室長との共創推進
    ◎業績、生産性の向上
    └メンバーそれぞれのキャリアイメージを理解し、成功体験の積み上げにつながるマネジメント実行
    ◎メンバーの育成・マネジメント
    └エキスパートやリーダー等、より現場に近いキーマンと連携し、顧客満足度向上につながる改善PDCAサイクルの推進
    ◎課題解決および問題解決スキルの活用
    └チーム課題やトラブル発生を未然に防ぐための課題解決ロジック(ビジネススキル)提示と定着の推進
    ◎社内外とのコミュニケーション
    └サービス提供責任者として顧客に対してアカウンタビリティ実行や関係性構築
     
    ■組織構成:
    全社で60名強のメンバーがいる組織であり、プロジェクトコンサルティング、サービスコンサルティング、コーポレートの3ユニットに分かれています。

    ■パーソルファシリティマネジメント株式会社について:
    「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのファシリティマネジメント機能会社として、国内グループ各社(約40社約470拠点)のファシリティマネジメント業務(不動産賃貸契約、オフィス移転・開設・改修、メンテナンス、ファシリティコスト管理・支払い)を一手に引き受けています。

    変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・オフィスファシリティ関連の実務経験が(移転、改装、開設等)5年以上
      ・難易度が高いプロジェクトの計画、実行推進経験
      ・コミュニケーションスキルが高い方
      ・マネジメント業務に高い関心、興味、やりがいを感じている方

      ■歓迎要件:
      ・10名以上のマネジメント経験
      ・認定ファシリティマネージャーをお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      パーソルファシリティマネジメント株式会社
      住所:東京都港区北青山2-9-5 スタジアムプレイス青山5階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00
      時間外労働有無:無

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      850万円〜939万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):535,000円〜587,000円

      <月給>
      535,000円〜587,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
      ※上記月収及び年収は固定役割手当を含む(金額は等級により異なる)
      ※昇給・昇格年1回、賞与年2回、残業手当なし

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ※年末年始、夏季休暇、その他特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:1日往復2,000円迄実費支給(定期代の支給無)
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      継続雇用制度有

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■中途入社者向け導入研修(現場配属後はOJT)
      ■能力開発支援制度(全社研修、カフェテリア型研修)

      <その他補足>
      【福利厚生】
      企業型確定拠出年金制度有
      総合福祉団体定期保険、医療保険(いずれも会社負担にて加入)
      団体扱い保険(生命保険)
      関東ITソフトウェア健康保険組合 加入
      財形貯蓄、従業員持株会
      マザーネットなどの育児サポート
      【その他】
      複業制度
      グループ内の異動・登用制度、インターンシップ制度
      育児休業制度、介護休業制度
      育児時短勤務制度(最長中学校入学まで)
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無
      無期総合職

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      パーソルホールディングス株式会社
      設立 2008年10月
      事業内容
      ■同社について:
      <事業内容>
      「はたらいて、笑おう。」というグループビジョンの下、人材サービスを中心に幅広いサービスを提供しているパーソルグループ。同社はそのホールディングスとして約140社のグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。具体的にはグループ全体の人事、財務、IT、経営戦略、広報、法務、監査、営業、総務FMなどを担っています。
      資本金 17,479百万円
      売上高 【売上高】1,060,893百万円 【経常利益】49,484百万円
      従業員数 72,905名
      本社所在地 〒1510053
      東京都渋谷区代々木2-1-1
      URL https://www.persol-group.co.jp/index.html?from_gn
    • 応募方法