具体的な業務内容
【京都市】データ統合基盤の企画設計・活用推進◆CCoE/スキルUPの機会◎プライム上場/年休124日
〜東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップ級シェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)〜
■業務内容:
当社グループのデータ活用推進をおこなうため、Cloud Center of Excellence(CCoE)メンバとして、グループの成長を促進する仕組みづくりとデータ統合基盤の推進を担当するリーダーまたは担当者としての役割を担っていただきます。
グループにおけるデータ統合基盤を中心としたデータ活用に関して企画立案、導入、活用推進に携わっていただきます。
■具体的には:
<企画>
・データ仮想化などの新技術の導入の企画立案、設計
・データ統合基盤の恒久的な安定運用ができる体制構築
・利用上の社内規定やガイドラインの作成、更新
<データ活用推進>
・CCoE(Cloud Center of Excellence)メンバとしての自身とチームの技術力強化
・利用者へのデータ提供フローの標準化
・各システムオーナーと連携し、データ統合基盤へのデータ集約
・情報システム子会社と連携し、データ統合基盤から利用者へのデータ提供
※データ統合基盤の範囲:SCREEN国内外グループ会社
■当ポジションの魅力:
・当社は今後、DX・ITへの積極的な投資を行う方針です。当ポジションでは、データ活用戦略に貢献できる機会があります。自らの意識次第で、進むべき方向性を提案し、具現化することが可能です。
・新技術の企画立案にも携わるため、スキル向上の機会が豊富にあります。
■当社の魅力:
平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。
変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境