• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ヤマダホームズの求人情報(【新宿】買取再販責任者(区分マンション)※ヤマダHDで安定経営/インセン上限無/既存拠点新規立上部門【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ヤマダホームズ

    【新宿】買取再販責任者(区分マンション)※ヤマダHDで安定経営/インセン上限無/既存拠点新規立上部門【dodaエージェントサービス 求人】

    【新宿】買取再販責任者(区分マンション)※ヤマダHDで安定経営/インセン上限無/既存拠点新規立上部門【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/07
    • 掲載終了予定日:2025/07/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新宿】買取再販責任者(区分マンション)※ヤマダHDで安定経営/インセン上限無/既存拠点新規立上部門

    〜既存店舗での新規部門発足に伴う店舗責任者の募集/将来のキャリアパス◎/経営層が今後力を入れていきたい事業/ヤマダホールディングスグループとしての資金力と安定性で事業優位性◎〜

    ■職務内容:
    区分マンションの買取再販営業・メンバーのマネジメントをご担当いただきます。

    ■業務内容:
    大都市圏の区分マンションを中心とした買取再販事業の立ち上げ/店舗責任者として、プレイングマネージャー的立ち位置で業務をお任せいたします。
    (業務の流れ)
    ・中古物件情報の収集
    ・買取りに向けた事業計画作成→買取り
    ・リノベーションの企画
    ・販売価格の設定・販売企画検討
    ・販売促進

    ■キャリアパス:
    ご入社・新規出店当初はプレイングマネージャーとして、店舗の数字を作っていただきます。
    将来的には区分マンション買取再販事業の事業責任者のキャリアも視野にいれていただきます。

    ■募集ポジションの立ち位置:
    当社の今後の経営戦略として買取再販事業に注力していく方針です。
    既に戸建住宅をメインとした買取再販事業は主に地方圏で展開を進めており現在12店舗の展開で今後も出店を加速させていきます。
    大都市圏における買取再販事業においては区分マンションを中心とした展開を検討しており今回はそちらの新規出店に伴う店舗責任者の採用になります。
    買取再販事業の展開において地方圏=戸建て、大都市圏=区分マンションを抑えていく事で全国のシェアを取りにいきたいと考えており今回のポジションは戦略的に極めて重要になっております。

    ■ノルマ・インセンティブについて:
    個人単位のノルマはございませんが、目標設定はございます。目標の達成度に応じて昇格降格などの待遇があります。
    インセンティブは粗利に対して発生する制度となっており、上限の設定がございませんので、やればやるだけ評価される環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・買取再販営業の経験
      ・宅地建物取引士の有資格
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)

      ■歓迎条件:
      ・マネジメントのご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      首都圏支店
      住所:東京都新宿区西新宿7-22-43 新宿JECビル5階
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■ノー残業デーあり■月平均残業時間:10時間

      給与

      <予定年収>
      540万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):400,000円〜666,666円

      <月給>
      400,000円〜666,666円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します
      ※月給の他、歩合給・資格手当(例:宅地建物取引士)あり
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(7月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      休日:月8~10日
      その他:慶弔休暇、出産・育児(育児休暇の最初の3日間有給制度)、子の看護、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定に基づき支給
      家族手当:■子供1人:7,000円
      住宅手当:当社規定に基づき支給
      寮社宅:転居を伴う場合、借上社宅を用意します。
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続6年以上

      <定年>
      65歳
      定年後の再雇用制度あり(70歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社後、現場見学や法規制、住宅ローン、競合他社についてを4日間の入門研修で、自社の歴史や商材、見積もりの取り方などの4日間の基礎研修を完備しております。

      <その他補足>
      ■確定拠出年金、社宅完備、研修制度、定期健康診断、育児短時間勤務制度
      ■役職手当
      ■資格手当:1級建築士10,000円/月、2級建築士5,000円/月、宅建取引士20,000円/月(※不動産事業部のみ)
      ■私有車手当(ガソリン代、メンテナンス費支給。展示場は駐車場完備)
      ■キャリアの自己申告:同社では毎年1回、今後希望するキャリアの自己申告を行なっています。「この先はこんな仕事をしたい」「この部署に移りたい」という希望を申告し、人事異動の際に検討します。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ヤマダホームズ
      設立 1951年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・建設および土木工事一切の設計、施工、請負および監理
      ・不動産の売買、賃貸、管理、鑑定およびその仲介斡旋
      ・家具、内装品、電化製品、住宅設備機器、医療機器、自動車および日用品雑貨等の売買
      ・フランチャイズ加盟店に対する経営指導
      ・全各号に付帯する一切の事業
      資本金 100百万円
      従業員数 1,796名
      本社所在地 〒3700841
      群馬県高崎市栄町1-1
      URL https://yamadahomes.jp/index.html
    • 応募方法