具体的な業務内容
【京都太秦】大学事務局<研究連携センター>◆京都先端科学大学/転勤無/残業10h程
【異業種の方も活躍中◇職員のやりたいことを実現できる環境◇】
\チャレンジ精神旺盛で、主体的に業務に取り組む方は大歓迎!/
◎教員の研究支援、外部イベント出展、地域連携活動を担当する仕事です。
◎2023年度の専任事務職員の平均有給取得日数は13日。メリハリをつけて働くことができる環境です。
■業務内容:
・教員の研究費申請、使用等の会計手続き
・研究成果の外部イベント出展
・研究関係の各種調査対応
・地域連携活動への対応(小中学校生の見学受入れや自治体イベントへの参加)
・その他 研究連携業務
■組織体制:
8名で構成されております
■研修制度:
OJT体制で業務を進めていただきます
■キャリアパス:
ご経験や実績に応じて他部署等への異動や昇進も実施しています。
※詳細は別途ご相談ください。
■働き方:
入社1年後の職員に付与される特別休暇5日間も別途取得できます。(入職1年後以降は毎年付与されます)
・2023年度の専任事務職員の平均有給取得日数は13日。メリハリをつけて働くことができる環境です。
■本学の魅力:
「京都先端科学大学を社会から一番求められる大学に変えていきたい」という理念のもと運営されています。
本校には、職員の方々のやりたいことを実現できる環境があります。
型にはまらず、新しいことにチャレンジする姿勢を応援いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成