• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • JBCC株式会社の求人情報(【博多】ITソリューション営業/製造・流通・教育等向け◆東証プライム上場・独立系SI/給与水準◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    JBCC株式会社

    【博多】ITソリューション営業/製造・流通・教育等向け◆東証プライム上場・独立系SI/給与水準◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【博多】ITソリューション営業/製造・流通・教育等向け◆東証プライム上場・独立系SI/給与水準◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/07
    • 掲載終了予定日:2025/07/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【博多】ITソリューション営業/製造・流通・教育等向け◆東証プライム上場・独立系SI/給与水準◎

    〜東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/国が推進するDXを進めております/フルフレックス・働きやすい環境◎/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜

    ■概要
    ・東証プライム上場/独立系SIとして、業界トップクラスの利益率を誇る当社にて、〈超高速開発〉〈クラウド〉〈セキュリティ〉の3軸をメインに、トータルITソリューションの提案を行っていただきます。
    ※あらゆる業界に対して一気通貫でDX推進するための提案ができるため、顧客に入り込んでいき、お客様の経営課題、生産性向上に貢献できます。

    ■業務内容
    ・お客様のDXを実現する自社独自のトータルITサービス「HARMONIZE」(主にシステム開発、クラウド製品、セキュリティ製品)のご提案いただきます。
    ※深い知識が必要な場合(例:インフラの構成、セキュリティの構成など)には、プリセールスやSEと連携いただき、一緒に提案をします。
    ※新規顧客については反響や過去取引がある企業へのアプローチになるため、飛び込みやテレアポなどは殆どございません。
    【主な業界】製造(鉄鋼等)・流通・建材・食品・サービス(学習塾等)など
    【注力顧客群】年商500~2000億市場

    ■「HARMONIZE」とは
    ・JBCCグループが提供する超高速開発、クラウド、セキュリティ、APIデータ連携等のソリューションを、経産省の提唱するDXフレームワークの枠組みに基づいて、強化、再構築したサービス体系です。

    ■ポジションの魅力
    【利益率・給与水準は業界トップクラス】
    ・上記独自のITサービスにより、売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です。
    ※40代以上の平均年収:1000万以上
    ※2023年&2024年冬のボーナス支給額では、情報通信業界で1位を獲得、圧倒的な利益率および還元となりました。

    【多様な働き方を推進】
    ・フルフレックス、在宅勤務可、短時間/短日数勤務、分割勤務など、フレキシブルな働き方を推進しております。育休手当80%保証(国の水準は67%)等の独自取り組みなども日経に掲載・評価されるなど、生産性の高さと安心を両立できる点が魅力です

    【裁量/成長環境◎】

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・IT業界での営業経験がある方(目安:5年以上)

      ■歓迎条件:
      ・製造(鉄鋼等)・流通・建材・食品・サービス(学習塾等)等の業界へのソリューション提案経験
      ・マネジメント経験がある方
      ・エンタープライズ向けの営業経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      福岡事業所
      住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-1 日本生命博多駅前ビル11F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※出社とリモートのハイブリッド勤務

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ◆残業月平均:20h程度
      ◆平均有給取得日数:13.2日

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):5,000,000円〜7,000,000円
      固定残業手当/月:73,559円〜140,000円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      367,676円〜551,764円(17分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(昇給率 6年連続 3%以上)
      ■賞与:年間基準5.0ヶ月(直近実績:8~10か月)、年2回(6月・12月)
      【モデル年収】
      32歳:700万(月額41万)
      38歳:900万(月額53万)
      41歳:1000万(月額57万)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始休暇(12/30〜1/4)、創立記念日、慶弔休暇、J Vacation(年度内連続休暇5日間)、産休育休・介護休暇(取得実績あり)、特別休暇(勤続年数10年単位で付与)など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定に基づき全額支給
      家族手当:家族・扶養手当(お子様は満18歳未満まで)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金制度

      <定年>
      60歳
      60歳以降は本人の希望により70歳まで就労可能

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ◆研修制度(階層別教育、プロフェッショナル研修)
      ◆資格取得奨励金制度
      ◆プロフェッショナル制度
      ◆通信教育
      ◆社内FA制度

      <その他補足>
      ◆ニューノーマル手当
      ◆財形貯蓄・持株会制度
      ◆産前産後・育児休業制度(休業中8割保障)
      ◆介護休業
      ◆短時間・短日数勤務
      ◆時間単位年休
      ◆健康保険組合保養所
      ◆社員会(クラブ活動、親睦会
      ◆ベネフィットステーション(福利厚生補助)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      JBCC株式会社
      設立 1988年4月
      事業内容
      ≪東証プライム上場2000名規模のJBCCグループの中核企業/お客様のDXを実現する総合ITサービス企業/技術力・給与水準業界トップクラス≫

      ■企業概要:
      当社は、企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を支援するITサービス企業です。クラウドサービスを中心にシステムの設計から構築、運用までを一貫して手掛けており、クラウド 1,600社、超高速開発による基幹システム構築 360社、セキュリティ 1,000社の実績があります。お客様の環境に合わせた最適なITシステムを、クラウド、セキュリティ、超高速開発等を活用し、企業のDX実現と経営変革に貢献します。
      資本金 480百万円
      売上高 【売上高】65,194百万円 【経常利益】4,549百万円
      従業員数 1,991名
      本社所在地 〒1040028
      東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー13F
      URL https://www.jbcc.co.jp/
    • 応募方法