具体的な業務内容
【名古屋/未経験歓迎】空調関連設備の工事管理◆アシスタントからスタート!資格取得補助あり/業績安定◎
<設立約70年/東海・関西地方を中心に8か所の拠点を展開する地元密着の建築設備会社/官公庁施設・メーカー工場など幅広い設備工事を担当>
名古屋近郊エリアを担当し、建築設備工事における管理業務のサポートをお願します。(現場作業はありません)
※空調設備/給排水衛生設備 /冷蔵・冷凍設備/省エネ・熱中症対策設備など
■具体的には:
お客様との打合せ・現場の工程管理・安全管理・納入資材検査などの施工管理業務を担当する社員のアシスタントやサポート業務です。
▽特徴
・遠方の現場はほとんどなく、地域の工場や商業施設の新設工事や更新工事がメインです。
・全体の7割ほどが改修案件となっており、工場や社屋などの建築設備を整え、快適な環境を作ります。
・地場工場からの仕事が多く、休日の工事も発生しますが、代休を平日に取って休んでいただきます。
このように、当社の施工品質の高さを示すものとしてリピート(改修)案件の多さがあります。これが安定した業績を上げる要因の一つです。
また、コロナ渦を超え、産業界全体が空調環境に対し、投資意欲が益々旺盛になっているのも業績好調要因です。
【施工実績】
・豊田自動織機様:工場内環境改善工事
・日本バイリーン様:生産設備移設に関わる各種配管の移設、改修工事
・鶴舞中央図書館様:空調・熱源の更新・改修工事
・愛知芸術文化センター様:熱源設備改修工事 など
■組織構成:
配属先となる技術部は、部長50代、副部長40代、課長2名(40代)、担当者10名(30代:4名、20代:6名)の合計14名で構成されています。
※ミドル(30代40代)活躍中/シニア(50代以上)も活躍中/女性も活躍できる職場です。
■当社の特徴:
当社の技術は、ヒトを快適にするための空調設備や、給排水設備、安全を守る消火設備やモノづくりに欠かせない水、エアーなどを用いたプラント設備など、様々な所で活用されています。
取引先は製造業に限らず多岐にわたり、現場の声を聞きながら設計・施工を実施しています。近年ではICT、IoTなどのテクノロジーが建設業界にも影響を与えており、当社ではCADに加え「BIM」を導入し、作業の効率化を推し進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例