具体的な業務内容
【港区・西新橋】研削盤の制御設計(ソフト)/工作機器メーカー〜年休120日・働きやすさ◎
〜半導体など最先端領域でも用いられる工作機械メーカー/ニッチな業界・高い技術力で国内外シェアはトップクラス/転勤なし◎UIターン歓迎/スタンダード市場上場企業〜
■職務内容
工作機械メーカーである当社の制御設計(ソフト)をお任せする予定です。
受注生産となりますので、顧客から仕様の要望を受け、設計を行います。
そのため、設計において幅広い知識を習得することができます。
・シーケンスソフト
・C、C#
・その他言語を使用したソフト開発
・初めにお任せする業務
まずはCNCの基本的な操作方法及びプログラム作成方法を習得していただきます。
その後、既存製品の改造や顧客対応を行いながら製品や制御設計に関する知識を習得していただきます。
・ゆくゆくお任せしたい業務
新製品の開発・制御設計を行っていただきます。当社の製品はいくつもの要素で構成されているため、設計が完了するまでにかなりの時間を要します。忍耐力・粘り強さが必要な業務ですが、その分製品が完成した時にやりがいを感じることができます。
■入社後の流れ
CNCの知識習得のために1週間程度の研修があります。その後はOJTを通じて業務を行いながら製品の知識を習得していただきます。最初は上司の指示に従いながら業務を進めていただき、具体的な業務の流れや製品に関する理解を深めていただきます。
機械のことを知っていただく必要があるため、入社後数か月、本社(岐阜県高山市)での研修および業務があります。なお、その後も必要に応じて本社での業務があります。
■働き方
東京での勤務になりますが、実際設計している機械の動作確認や他の課との連携のため、年に3〜6回程度2〜3週間ほど高山本社に長期出張することがございます。出張時発生する諸費用は会社負担になります。
■組織構成
東京営業所は16名在籍しており、9割が営業で1割が輸出部門になります。
制御設計部門は全社で14名在籍しており、それぞれ次長1名、課長2名 / 50代:6名、40代:3名、30代:2名、20代3名となっております。
■同社へ入社した方の入社決め手
・ワークライフバランスが叶うため/技術部門でも男性の育休取得実績有
・昇給、業績連動での賞与還元も含め、待遇面の良さ
・海外ともお取引がある企業だったため
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等