具体的な業務内容
【豊田市/転勤無】電気制御設計≪シニアクラス積極採用中!≫◆/再雇用制度あり/年休117日
〜学歴不問・部門設立を担うシニアクラス採用/大手企業の製造部門を支える老舗生産ライン設備メーカー/ 再雇用制度あり/自動車・食品・建材など幅広い業界とやり取りで将来性◎〜
■採用背景:
当社の設計部電気課は長年2名体制でしたが、好調な業績推移を機にチームを拡大し、将来的に電気部の設立を目指しています。そのためこの度は、実務はもちろん若手の育成にも貢献いただくシニアクラスの経験者を募集しています。
■職務概要:
主に自動車・食品メーカー向けの生産自動化機械の電気制御設計を担当いただきます。シーケンス制御やPLCを用いた設計を行い、新規設備の設計や既存設備の改良に携わっていただきます。設計⇒配線・実装業務⇒試運転調整までを一貫してお任せする事を想定しています。
■業務の特徴:
・土曜日は隔週で半日勤務となりますが、年休117日は確保しています。
・業績好調につき残業は繁忙期で60時間、通常月40時間程度です。
・スキルアップのための資格取得補助や社外での研修制度を設けています。
・年収650万円〜800万円と給与設定は業界内でも高水準です。
・年に数回、社員・家族も含めた交流会や社員旅行を行っています。周年記念では海外にも行っています。
■配属部門(組織構成など)
部署全体では35名の構成で、制御設計は2名が在籍しています(50代、30代)。
分からない事は気軽に上司に聞くことができる環境です。裁量をもって働くことができるのでアイデアを直ぐに形に移せます。
事務所と工場の距離が近く(階段上がれば直ぐ)、他部署との連携も取りやすいため効率よく働くことができます。
社長との距離が近いので、頑張りをアピール出来ます!また、目標利益を超えた分は全て期末賞与に還元しております。
■当社の実績/技術例:
(1)食品搬送機械:食品業界向けの「クリーン対応設計」であり、駆動は「安全面を配慮し大型の螺旋機構」を搭載 ※250台以上の販売実績
(2)食品用自動加熱機:食品加工のため油が使えない条件でも導入可能な「無給油運転機構」を実現した設備
(3)高速組み立てライン:タクト10秒以下を実現する「トランスファーライン設計技術」と「効率の良い工程分割ノウハウ」で高速生産を実現
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等