具体的な業務内容
【宇都宮】法人顧客の経営・事業計画支援担当◆めぶきFG安定基盤/栃木県No1シェア銀行/フレックス
【本社配属/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス/オフィスカジュアル勤務】
■業務内容
・法人コンサルティング部(本部)に所属し、法人のお客さまに向けて中期経営計画や事業計画などの策定支援を担当いただきます。また、弊行ではコンサルティング業務の一環として地元のお客さまを支援し、地域経済を活性化することに注力しており、これまで培ってきたご経験やスキル、ノウハウを十分に発揮していただき、中核人材としてご活躍いただくことを期待しております。
■配属部署
・採用後は法人コンサルティング部クライアントサポート室に配属します。
・総合職採用のため異動可能性はございますが、専門職採用につき原則本社勤務となります。
・将来的には、希望や適正に合わせて様々な業務にチャレンジできます。
■当行の魅力
・2023年4月にこれまで本部内に分散されていた法人向けコンサルティング機能を「法人コンサルティング部」に集約しました。相談の窓口となる営業店と支援メニューのコーディネートを担う本部が連携することで、お客さまのニーズの把握から課題整理、専門的知見による最適な支援メニューの選定、具体的な解決手段のご提案まで、ワンチームで取り組んでいます。
■栃木県の魅力
東京から電車や自動車で約1時間。都内からのアクセスがよく、豊かな自然と肥沃な土壌、穏やかな気候に恵まれた栃木県は、これらの素晴らしい条件を生かし、地域の人々の英知と高度な技術によって発展を遂げてきました。 未来へ向けて農業、工業、観光、都市・インフラ整備など、各産業をいっそう拡充させ、ますます元気で、住みやすい「とちぎ」となるために、地域金融機関である足利銀行が、マーケットで果たす役割は非常に重要です。
■働きやすい職場作り
足利銀行では、行員一人ひとりが持っているポテンシャルを日々の業務の中で発揮し、仕事のやりがいと喜びを得られるように、働きやすい職場の環境づくりに力を注いでいます。
・行員の育児休暇取得率:男女ともに100%
・12日間制度休暇:年間12日の制度休暇で全員休暇取得義務
・フレックスタイム:コアタイムは2パターンから選べ始業と終業時刻を各自が設定します。
・ノー残業デー:水曜日は17時30分退行厳守
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例