具体的な業務内容
【東京/台東区】機構設計エンジニア/大手玩具メーカー案件多数/年休125日/残業20H/土日祝休み
〜3DCADを使用した機構設計エンジニアのポジションです。就業環境・待遇◎、リーダーのサポートあり、OJTで学びながら成長できます。
トイパソコン・トイタブレットなどのカラー液晶を搭載したデジタルトイ分野で高シェアを獲得している企業です。就業環境・待遇◎、モノづくりの楽しさも感じることができます。〜
■業務内容:
機構設計エンジニアとして、大手玩具メーカーのデジタルトイ等の筐体・内部機構を3DCADを使用して設計します。
また、金型図面のチェックや試作品、製品サンプルの評価も等行っていただきます。
※開発環境…SOLIDWORKSまたは同等の3D設計CAD
■組織構成:
配属先部署では、リーダー(男性)が在籍しています。
■研修について:
OJTで学びながら知識を身に着けていただきます。
■働き方について
・中国出張が年に1〜2回ほどございます。
・駐在スタッフがいるため基本的なコミュニケーションは日本語で行います。
■当社について:
・少子高齢化やゲーム機とのシェア争いにより、玩具市場全体の規模は縮小傾向にありますが、タッチパネルや各種センサを搭載した高機能・高品質・高単価のデジタルトイを開発/生産することにより、競合他社の少ない市場で高い評価とシェアを獲得しています。
・小学生の学習要領に追加された、英語学習・プログラミング学習は弊社のデジタルトイや知育玩具と相性が良く、玩具市場における今後の拡大分野として注目されています。
・同社の社名の由来である「もの」作りと「こと」作りは、製品としての「もの」づくりと、サービスとしての「こと」づくりの両方を大切にします。
・遊び・エンターテインメントの真髄は、顧客に喜んでもらうための「おもてなしの心」にあると考えます。
・「おもてなし」においても、形ある「もの」と形ない「こと」の両方を大切にします。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等