具体的な業務内容
【港区】輸出入営業(プラスチック関連品)◇英語活用/週2リモート/残業0〜15h/将来はタイへ出向
◆◇3年定着率100%/科学エネルギーの老舗商社/年休123日/少数精鋭ながら創業から黒字経営を続ける総合商社のプラスチック事業/賞与実績8ヶ月分/時差出勤・リモート制度有◆◇
■業務内容:
・プラスチック商品(ボトルやトリガースプレー等)の輸出入に関する営業
・受発注、出荷、納品管理等(当社システムやExcelを用いた管理)
※輸出入先…主に台湾、タイ、ベトナム 韓国等東南アジア
<具体的には…>
シンガポール、タイ、国内大手メーカー等から仕入れた材料を国内および海外の協力工場へ輸出いただきます。その際、各メーカーの間に立ち、折衝業務(数量調節、納期調整など)を行っていただきます。
※入社後は既存のお客様を中心にご対応いただきます。
■出向について:
国内で経験を積んだ後、近い将来タイの合弁会社への出向いただきます。出向先では、マネージャーとして営業管理や新規開拓営業に従事いただきます。タイには現在2名の方が出向しております。
※5年で戻ってくるケースが多いです。
■入社者のミッション:
・近い将来海外(タイ)合弁先企業に営業部門長として赴任
・重要得意先はじめ社外及び社内での信頼関係構築
・海外顧客との折衝(既存顧客対応、及び新規開拓、販促)
■働き方:
・完全週休二日制(土日祝)
・年休123日
・残業0〜15H
・3年定着率100%/出戻りもあり
・リモート制度あり
・時差出勤制度あり
・賞与8カ月分
・積極的な有給消化奨励
■組織構成:
・人数:16名(うち2名はタイへ出向)
・平均年齢:30代半ば
・男女比:男3:女1
・中途入社比:8割
・役職:事業部長1名+マネージャー3名
■活かせるスキル:
海外のお客様とはメールは基本英語でやり取りをします。展示会等でお客様が来社する時は英語で会話をしていただきます。
■入社後:
先輩社員とのOJTでイチから商材や当社のビジネスについて学んでいただきます。また外部セミナーやe-learning(全社受講率90%以上)の受講も可能です。必要に応じて適切に知識を身に着けることが出来る成長環境です。スキル状況に応じて1対1で貿易についての講義を行うこともあります!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成