具体的な業務内容
【東京/在宅勤務可】人事担当【総合職】◆制度改正等の企画業務の幅を広げたい方/電通総研グループ◆
【充実した福利厚生/標準労働時間7時間/電通総研GにおけるITベンダー/大手企業との取引メイン/長期的に就業したい方へ/「安心と信頼」を提供】
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。
■業務内容:
・人事制度の新設・改定・改善:
現行の人事制度の見直しや新しい制度の企画を推進していただきます。特に評価制度、昇格昇給制度、福利厚生などの一部改善や、それにとどまらず組織の成長を支える大幅な制度改定のための設計を行っていただきます。
・運用と実務:
人事労務担当者として、給与・福利厚生関連の実務運用に加え、実際に制度が現場で機能するようサポートします。
・チームマネジメント: 将来的には、人事部内およびアウトソース先と協力し、チームを牽引していただきます。制度改革の実行をリードし、マネジメント能力を発揮できる方を求めています。
■具体的な業務:
人事評価・昇格昇給の運用および改善: 現行制度の課題整理、運用の最適化
人事制度の新設・改定: 労働市場の動向を反映した新制度の導入や既存制度の改善
福利厚生制度の運営・見直し: 社の競争力を高める福利厚生プランの設計
人事・給与情報システムの運用と改善: 業務の効率化に向けた業務プロセスとシステムの見直し
人件費予算策定・分析: 組織の成長を支える予算策定とシミュレーション
人事諸規程の改定・導入・廃止: 社の競争力を高めるために改定・導入する各種制度に関わる規程類のアップデート対応
※実際に担当いただく業務はこれまでのご経験と適性を踏まえて調整します
■当社で働く魅力:
【魅力1】
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。人事部は、人的な側面から経営計画を実現すべく各種人事制度の新設・改定、業務のアウトソース化・効率化等の対応を推進中であり、様々な案件に主体的に関わることができる機会があります。
【魅力2】
テレワーク勤務制度により、テレワークと出社のハイブリッドな働き方が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成