• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社山本製作所の求人情報(岐阜恵那◆品質保証※課長候補《男性育休実績あり》国内最大加工メーカーで自動車の約40%に使用◆転勤無【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社山本製作所

    岐阜恵那◆品質保証※課長候補《男性育休実績あり》国内最大加工メーカーで自動車の約40%に使用◆転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    岐阜恵那◆品質保証※課長候補《男性育休実績あり》国内最大加工メーカーで自動車の約40%に使用◆転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/09
    • 掲載終了予定日:2025/07/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    岐阜恵那◆品質保証※課長候補《男性育休実績あり》国内最大加工メーカーで自動車の約40%に使用◆転勤無

    【/設備保有台数世界1/人命にさえ関わる自動車の心臓と言えるパーツであるブレーキパットやクラッチ部品製造/役職の教育プログラムあり/男性の育児休暇実績あり】

    ■業務内容:
    ・新規品の品質打合せ
    ・客先の品質監査対応
    ・客先からの品質クレーム対応及び製造と原因追及と対策
    ・社内不具合の原因追及を製造と行う
    ・工場内の品質パトロール
    ・部下の勤怠管理及び工数管理

    ■業務詳細:
    ・具体的には、工程検査、製品検査、品質改善がメインに担当いただきます。月に数回、不具合対策と顧客対応するケースもございます。取引先は大手企業が多く、高い品質レベルを要求されるため、会社としての品質の意識は高く、他部署も協力的であるため、仕事がしやすい環境です。

    ■やりがい:
    ・これから世に出る製品に対して、弊社は特殊な技術加工を保有している為、提案型の共同開発として携わることが出来ます。
    ・育成プログラムが整っており、マネジメント業務についてもしっかり学ぶことが可能です。

    ※取り扱い機器
    ・マイクロメーター・ノギス・三次元測定機、投影機、形状測定機等

    ■配属先:
    ・9名、派遣1名※平均年齢30代と若く、活気のあり組織です。4割程度中途の方も活躍中です。

    ■入社後:
    ・基本的にはOJTにて、業務をキャッチアップいただきますが、スキルアップのための外部研修を受けることも可能です。全員で顧客対応や幅広い製品の対応が出来るようマルチタスク化を目指しております。

    ■同社魅力:
    ・業界トップクラスの金型技術、生産技術力で金型設計製作から自動車部品の量産までの一貫生産をしていることが同社の強みです。1973年よりディスクパットの生産を開始。アメリカ工場では1996年に日系メーカーとして初めて北米に生産工場を設立しております。
    ・最新鋭機によるファインブランキング加工を中心に、バラつきのない高精度なプレス成型部品を生産しているため、顧客の信頼を勝ち取っています。加工の設備は、業界トップクラスの規模を誇ります。そのため大手との取引多数で、安定した収益を上げています。国内・米国を合わせた FB 部品の年間生産個数は、2 億数百万個 ※ 。国内最大級の FB 加工メーカーとして飛躍を続けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・品質関連において顧客対応経験がある方
      ・マネジメント業務(直接部下は10名程度)

      ■歓迎条件:
      ・自動車部品製造会社で品質管理業務経験がある方
      ・図面公差が理解できる方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岐阜県

      <勤務地詳細>
      恵那工場
      住所:岐阜県恵那市武並町新竹折88
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      転勤の予定はございませんが、キャリアアップのタイミングで内示がある可能性がございます。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:38時間06分
      対象期間の総所定労働時間:1992時間00分
      休憩時間:70分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:10〜17:20

      <その他就業時間補足>
      残業時間 月平均30時間

      給与

      <予定年収>
      550万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜290,000円
      その他固定手当/月:3,000円〜5,000円

      <月給>
      263,000円〜295,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収はあくまでも目安で、詳細は面接の上決定します。
      ■昇給:年1回(4月)※実績、貢献度を評価
      ■賞与:年2回(7月・12月)(3.5か月分)
      ■モデル年収:
      ・550〜600万(係長:30代〜40代)
      ・600〜650万(課長:30代〜40代)
      ・650〜750万(部長:40代後半)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※会社カレンダーによる
      土曜、日曜、GW、夏季休暇、年末年始休暇
      特別休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、有給休暇(入社時3日間の有給休暇付与、6ヶ月後7日間付与)



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:配偶者6,000円、子供2,000円(2人まで)
      住宅手当:住宅手当3,000円(世帯主の場合は5,000円)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定給付企業年金制度(勤続3年以上)

      <定年>
      60歳
      再雇用制度 有65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      新人社員研修、講習会への参加、得意先勉強会の参加、各種自己啓発への支援、社外研修制度 等

      <その他補足>
      ■皆勤手当:1日分、役職手当、食事補助(仕出し弁当半額補助)等
      ■財形、団体保険、永年勤続祝金(10年毎に10万円支給等)、各種祝金(親睦会:小学校入学・結婚・出産等)、表彰制度(年2回)、団体総合福祉保険(会社全額負担)
      ■各種クラブ活動等(野球・ゴルフ・フットサル・他)
      ■メディカルサポート(定期健康診断・インフルエンザ予防接種※補助金支給制度あり)、社員旅行、クリスマスケーキ支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社山本製作所
      設立 1967年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      自動車関連安全保安部品等の製造販売
      精密自動プレス加工
      ファインブランキングプレス加工
      各種精密金型販売

      ■当社の技術:
      ・金型…当社の金型製作では、ダイセットを設備に装着することで、型のコンパクト化と剛性の確保を両立。さらに、QDC(クイック・ダイ・チェンジ)方式により、メンテナンスと金型交換がすばやくできるのも強みです。また、本社、山形、恵那、YFBの各拠点ともに技術者と共通設備を有しているため、高精度な型設計・製作がいつでもスピーディに行えます。
      ・設計技術…CAD・CAMを最大限有効に活用して、いかにより優れた金型を生み出すことができるかというのが設計部門のテーマです。当社が考える「より優れた金型」とは、製品寸法が安定し、消耗・破損が少なく、メンテナンス性がよいもの。その実現を担う、現状把握と分析能力が高い技術者の育成に力を入れています。
      ・ファインブランキング加工…当社では、250トンから超大型1,200トンまでの多様なファインブランキング(FB)加工機を保有。クラッチ、ブレーキパッド、トランスミッションなどの自動車関連部品を中心に、機械加工と同程度の断面をもつ部品を生産しています。国内・米国を合わせたFB部品の年間生産個数は、1億98百万個(2023年3月)。国内最大級のFB加工メーカーとして飛躍を続けています。

      ■製品:
      ・自動車用クラッチプレート…1991年よりクラッチ部品の工法開発に取り組み、当社ではファインブランキング加工で培った打抜き技術でコイル材から完成品まで一貫ラインで生産できる工法の開発に成功しました。
      ・自動車ディスクパッドプレート…当社では1973年よりディスクパットの生産を開始しています。アメリカ工場では1996年に日系メーカーとして初めて北米に生産工場を設立しています。
      ・フランジ部品…1996年に欧州での環境問題がクローズアップされ熱交換率の高いステンレスマニホールド装着が必要視され始め大型のエキゾーストフランジの必要性が出てきました。当社は時代の背景と大型、厚物打抜き過酷技術開発を他社より1歩リードしていた為、順調に売り上げを伸ばしています。
      ・シートリクライナ一部品…1997年よりリクライニングシートデバイスの開発を行い、同社製の機構部品の精度を評価されています。
      資本金 98百万円
      売上高 【売上高】15,412百万円 【経常利益】1,095百万円
      従業員数 387名
      本社所在地 〒3550071
      埼玉県東松山市大字新郷88-26
      URL http://www.fb-yamamoto.co.jp/
    • 応募方法