具体的な業務内容
【品川】自社製品の開発エンジニア◆医療機関向け◆研修体制◎日本経営G/土日祝休/平均残業20h程度
★全国500病院以上に導入!自社製品のパッケージシステムを開発いただきます!医療現場の業務効率化を支える社会貢献性が非常に高いプロダクトです!
★医療機関や介護施設、ヘルスケア関連企業に対し、経営コンサルティングサービスを提供する日本経営Gに参画!安定性抜群!
日本経営グループに所属し、医療機関向けのグループウェアやeラーニングシステムなどを展開する同社。全国500以上の病院に導入実績のある自社製品について、開発運用に携わっていただけるエンジニアを募集します。
■業務詳細:
◇運用フェーズでの不具合調査と対応(ユーザーからのフィードバックを知見化し、次の要件に昇華)
◇ユーザーの課題を基に要件を整理。チームで議論しながら実装案を検討
◇仕様に基づき、デザインパターン等を意識しながら内部設計
◇PHPなどの言語を用いて開発・テストを実施
◇経験を積むことで、より上流工程や、新規製品開発にも挑戦できます
■成長環境
CTOおよび最新技術を含め、ありとあらゆる技術を知っている技術リーダーのもとで、ご活躍いただきます。
マネジメントだけでなく、手も動かされている方々ですので、豊富な経験に裏付けられたアドバイスなどをいただけます。
また、ネットワーク講義や情報処理技術者試験の対策講習など、勉強会も積極的に行っており、資格取得支援などの各種補助制度もあるため、実務経験だけでなく座学としてのノウハウも蓄積できます。
■組織風土:
◎比較的自由度が高く、フランクに話ができます。
◎全社員が四半期ごとに代表と1on1を行っており、言いたいことを直接伝える機会になっています。
■募集背景:
日本経営グループの一員として、全国500以上の医療機関向けに「病院グループウェア」「インシデント管理システム」「e-ラーニング」「病院就業管理システム」等の自社プロダクトを開発し、導入/運用保守のサービスを提供しています。現在、全国の一般病床200床以上の病院において約20%、関西圏では約30%に自社システムが導入されている状況です。今後はオンプレミス中心から、今後クラウドサービス展開を進めるために、開発部門強化のためのメンバーを募集します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境