具体的な業務内容
【福岡】学術業務◆臨床検査技師資格を活かす/土日祝休/医療用検査機器・診断薬の世界的メーカーG
〜一般企業で働く/年収〜640万円/臨床上より有用な検査データや学術情報を提供・発信する仕事〜
■業務内容:
世界的なシェアを誇る「医療用分析機器」と「診断薬」の総合メーカーである当社にて、学術業務をお任せいたします。
■こんな方におすすめ:
・臨床現場の経験と知識を活かして、知見を広げたい方
・医療従事社や患者様など多くの方に対して価値提供したい方
・働き方の改善がしたい方(当直なし)
■具体的には:
顧客からの問い合わせ応対を中心に、臨床上より有用な検査データや学術情報を提供、発信する業務です。外勤中心の業務です。
・顧客からの問い合わせ応対(営業員の施設同行、お電話対応どちらの場合もございます)
・社員への学術教育
・文献検索、資料作成 等
※資材の作成等については、別途専門のチームがあります。
■業務の1日の流れ:
午前中はご説明資料を作成したり、文献を調べたり、勉強会の準備などをすることが多く、
午後は営業同行して施設訪問し、顧客対応をしております。
■職場情報・PR:
組織はフラットで、役職呼称は禁止しています。セールスアンドオフィス(営業拠点)内には、営業のほか学術、カスタマーサポート職(技術サポート)、アソシエイト職(既存顧客の営業フォロー担当)も在籍しています。
それぞれが専門領域で力を発揮し、顧客に対してきめ細やかで丁寧なサービスを実現し、競合優位性を誇っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例