• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 特定非営利活動法人友と遊(ゆうとゆう)の求人情報(【滋賀/大津市】<未経験歓◎>障がい者支援サービスでの介護のお仕事◆日勤のみ/残業ほぼなし/正社員【dodaエージェントサービス 求人】)

    特定非営利活動法人友と遊(ゆうとゆう)

    【滋賀/大津市】<未経験歓◎>障がい者支援サービスでの介護のお仕事◆日勤のみ/残業ほぼなし/正社員【dodaエージェントサービス 求人】

    【滋賀/大津市】<未経験歓◎>障がい者支援サービスでの介護のお仕事◆日勤のみ/残業ほぼなし/正社員【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/15
    • 掲載終了予定日:2025/07/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【滋賀/大津市】<未経験歓◎>障がい者支援サービスでの介護のお仕事◆日勤のみ/残業ほぼなし/正社員

    〜子育てがひと段落した方がもう一度子育てに関わりたいという気持ちで就労中です〜
    ■仕事内容:障がい者支援サービス全般。
    具体的には以下業務となります。
    ・障がい者や障がい児の余暇活動の支援
    ・外出支援
    ・通院介助

    ご自宅や作業所までご利用者様をお迎えに行き、施設内で過ごしたり依頼内容の散歩やプールに行ったり等するお仕事です。ご利用者様により寄り添ったサポートを提供していただきます。

    ■配属部署・組織構成:
    パートさん含む20代〜80代の11名が在籍。幅広い年齢のスタッフが活躍しています。アットホームな雰囲気で、職員同士のコミュニケーションが円滑に取れる環境です。先輩スタッフや上司が常にサポートしてくれるため、安心して業務に取り組むことができます。

    ■入社後の流れ:
    入社後は、OJT方式で先輩社員が丁寧に指導します。
    まずは施設内での基本的な業務を学んでいただき、その後少しずつ外出支援や通院介助などの業務に取り組んでいただきます。
    未経験の方でも安心してスタートできる環境が整っています。

    ■キャリアパス:
    資格取得支援制度があるため、介護福祉士などの資格を目指す方にとってはキャリアアップのチャンスがあります。
    定期的な研修により、長期的に成長し続けられる環境が整っています。

    ■特徴・魅力:
    ・プライベートとの両立が可能
    夜勤はなく、日勤のみの仕事です。お盆や年末年始には休暇もあります。前月に次月の出勤希望表を出して相談しながら調整いたします。残業もほとんど発生しないので、プライベートと仕事のバランスを取りやすい環境です。
    ・働きやすい職場環境
    人間関係に悩んで転職を考えている方にもおすすめです。先輩社員や上司が優しくフォローし、働きやすい環境を提供しています。
    ・通勤が便利
    最寄駅から徒歩圏内で通勤が苦になりません。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:<職種未経験&業種未経験の方も歓迎>
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)
       └軽自動車の運転が主です

      ■歓迎条件:
      ・介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上、介護福祉士いずれか
      ・サービス提供責任者経験のある方は優遇します
      ・行動援護従業者養成研修課程修了者
      ・強度行動障害支援者養成研修(基礎及び実践研修)修了者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      滋賀県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:滋賀県大津市長等2-4-24
      勤務地最寄駅:京阪京津線/上栄町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      9:00〜18:00
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ※シフト制(シフトは相談可能)
      ※残業はほぼありません

      給与

      <予定年収>
      252万円〜350万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜250,000円

      <月給>
      190,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      ■週休2日制…前月中旬〜末までに希望休日を確認のうえ、利用者さんの希望日とヘルパーの出勤状況により、相談しながら決定します。
      ■お盆・年末年始休暇
      ■有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額上限30,000円
      社会保険:■社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度有(資格取得に際し補助金支給、その他外部の研修等も支援有)
      ■資格手当(5,000円〜)

      <その他補足>
      ■出産・育児休暇
      ■介護休暇
      ■休日勤務手当(2,500円/日)
      ■処遇改善手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      雇用期間の定めなし

      <試用期間>
      6ヶ月
      ■補足:3〜6ヶ月で業務習熟度により短縮されます。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      特定非営利活動法人友と遊(ゆうとゆう)
      設立 2008年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・居宅介護事業
      ・行動援護事業
      ・日中一時支援事業
      ・重度訪問介護事業
      ・移動支援事業
      ・福祉有償運送事業

      ■理事長挨拶:
      友と遊では、利用者の方一人一人の状態をよく知り、ご本人の思いを大切にしています。ご家族の支援に対する希望やアドバイスを聞かせていただきながら、出来ないことは根気よく、優しく対応し良い事は褒めて伸ばし、自分に自信が持てて楽しい、そんな明日が迎えられるような支援を心掛け続けていきたいと思っています。友と遊、設立より13年…立派に成長された利用者を身内のような思いでほほえましく見守らせていただいています。

      ■理念:
      ・障害者の方々の個人の尊厳を尊重し、その人らしい生活を営むことを支援します。
      ・障害者の方々が住み慣れた街で、地域の方々と共に明るく楽しく過ごせる様な介護を目指します。

      ■基本方針:
      1、職員一同が笑顔いっぱいのケアに努めます。
      2、職員は利用者とその家族を親戚の様な思いで暖かく受け入れ、相談・ケアに応じます。
      3、一人一人の利用者の特性をよく知り、ご本人とご家族の意見をよく聴きながら、その人の自立支援に向けより良いサービスの向上に結びつけます。
      4、障害者総合支援法を地域住民の方々に理解していただきます。
      5、障害者総合支援法を通じて、地域住民の福祉サービス向上に努めます。
      6、職員による体罰等は、絶対に禁止します。
      7、プライバシーの保護に努め、守秘義務を全うします。
      8、研修を重ね、良い介護に努めます。
      9、職員一同は、男女の区別なく男女それぞれの持前を発揮し、お互いが尊敬し合いながら共同ケアをします。

      ■法人のこれから
      障がい者の自立へのサポートをイベントを通して実現するような企画や
      こころのケアをサポートできるような事業を展開していく構想を描いています。
      従業員数 7名
      本社所在地 〒5200046
      滋賀県大津市長等2-4-24
      URL https://yuutoyuu.com/
    • 応募方法