• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社日本陸養の求人情報(【宮崎県串間市/経歴不問】稚エビの養殖スタッフ◇40〜50代歓迎!/年休120日/転勤無し◇【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社日本陸養

    【宮崎県串間市/経歴不問】稚エビの養殖スタッフ◇40〜50代歓迎!/年休120日/転勤無し◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【宮崎県串間市/経歴不問】稚エビの養殖スタッフ◇40〜50代歓迎!/年休120日/転勤無し◇【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/04/15
    • 掲載終了予定日:2025/07/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【宮崎県串間市/経歴不問】稚エビの養殖スタッフ◇40〜50代歓迎!/年休120日/転勤無し◇

    ◆◇未経験歓迎!自動給餌機への餌の投入/重いものを運ぶ作業なし/エビの種苗センターで働くチャンス/年間休日120日/1日7時間30分労働/残業ほぼなし◇◆

    自動給餌機への餌の投入やデータ入力等の業務をお任せします。非常に珍しいエビの種苗センターで、エビの人工交配に携わるチャンスです。

    ■募集背景
    エビの種苗センターの新設に伴い、5名の新メンバーを募集しています。
    働き方を重視しながら、生き物に関わりたい、地元で腰を据えて働きたいという方のお応募をお待ちしております。

    ■職務詳細:
    ・自動給餌機への餌の投入
    ・データ入力
    ・水槽の清掃および見守り
    ・海老の移動作業(小型ポンプや網を利用)

    ■サポート体制:
    入社後、まずは自動給餌機への餌の投入やデータ入力などの基本業務からスタート。先輩社員が丁寧に指導し、業務に慣れるまでサポートします。

    ■ゆくゆくお任せする業務:
    ・エビの人工交配および稚えびの管理
    ・養殖施設全体の管理
    成長企業のため新しい仕事へのチャレンジ機会も豊富にあります。

    ■組織体制:
    当社は現在6名の社員が在籍しており、そのうち3名は役員です。平均年齢は38歳と若く、役員を除くと20代から30代の若手社員が中心です。風通しの良い職場環境で、チームワークを大切にしています。40代〜50代での応募も歓迎いたします。

    ■働きやすい職場環境:
    ・年間休日は120日で、1日の労働時間は7時間30分。
    また残業もほとんど発生しないため、プライベートを大切にしたい方も働きやすい環境です。

    ・転勤なし
    本社所在地は和歌山県ですが、転勤は発生しないため、地域で長く働いていただけます。

    ■企業の特徴/魅力:
    当社はエビの種苗生産に特化した企業であり、国内でも非常に珍しい技術を持っています。木質バイオマスを活用した持続可能な養殖施設を運営し、地域に貢献しています。エビの事業に長年携わってきた代表が率いる当社で、新しい技術を学びながら働くことができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
      今回の募集では知識や経験は問わないため未経験歓迎です!
      入社後にフォローしますので、「小さなえびが好きな方」や「自然や生き物にかかわる仕事がしたい」という気持ちがある方はぜひご応募ください。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      宮崎県

      <勤務地詳細>
      宮崎県串間市南方4559-4
      住所:宮崎県串間市南方4559-4
      受動喫煙対策:その他(指定場所の喫煙のみ)
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■時間外労働:月平均0.5時間

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜330,000円

      <月給>
      200,000円〜330,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:なし
      ■昇給:前年度の実績状況により変動あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■休日:シフト状況により変動あり


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社後研修あり(OJT中心)

      <その他補足>
      ・マイカー通勤可
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日本陸養
      事業内容
      ■事業内容
      当社は、養殖場の設計事業とエビの種苗生産を行う企業です。エビの雄と雌の人工交配を通じて卵を生産し、エビの赤ちゃんを育てて販売しています。宮崎県串間市に位置し、陸上での養殖に特化した施設を持ち、国内最大規模のプロジェクトとして成長を目指しています。建築廃材を再利用した木質バイオマスを活用し、持続可能な養殖方法を取り入れています。

      ■ビジョン
      エビの完全国産養殖を実現し、地域に貢献することを目指しています。最新の技術と知識を駆使し、品質の高いエビの種苗を提供することで、地元産業の活性化と新しいブランドの創出に寄与します。環境に優しい養殖方法を採用し、持続可能な生産体制を構築します。

      ■特徴・トピックス
      ・自動給餌機への餌の投入やデータ入力などの業務を担当し、エビの飼育に携わることができます。
      ・会社は2023年に設立され、エビ事業に長年携わってきた代表が率いています。
      ・木質バイオマスを活用した養殖施設は、環境に配慮しながら生産効率を高める設計となっています。
      ・宮崎県串間市に位置し、マイカー通勤が可能です。
      資本金 1百万円
      従業員数 6名
      本社所在地 〒6410061
      和歌山県和歌山市田野338-5
    • 応募方法